人気な車種のカスタム事例
タンドラカスタム事例4,231件
今日は友達のプラドとデリカD:5と下館オフロードコースに行ってきました!ノーマル車高にノーマルサイズのタイヤで行ったのでサイドステップ脱落にブルバーとアン...
- thumb_up 68
- comment 2
久しぶりの投稿です🙏子供のスポ少が忙しくて中々車イジりが出来ていませんでした…そしたらお題が「正面」だったので乗っかりました笑私事ではありますが、娘が12...
- thumb_up 87
- comment 1
昨日はあわしまマリンパーク〜さわやかハンバーグ〜デモデダイナーへ行ってきました。あわしまマリンパークには朝7時に到着。7時半にはチケット購入待ちの列が出来...
- thumb_up 65
- comment 0
納車されて割とすぐですがこんな事になってます😇前オーナー様がつけていたセキュリティがなんと作動!カットオフされエンジンかからなくなりました😇😇手早く対応し...
- thumb_up 72
- comment 2
これを交換すると強度検討書?的な物が必要だとか、車検が通らないだとか…🥶💦そんなもの海外製に付いてくると思えないし💦さーどうしたものか🫨
- thumb_up 62
- comment 4
FUELホイール塗装に出すか迷い中‼️‼️本当は買い替えたいけど高くてまだ、無理そう💦💦💦(現実)塗装するなら何色?めっちゃ迷う😑💭
- thumb_up 77
- comment 0
車体が凍るほど冷えた日はセル回すと電源が落ちる不具合が発生10分くらい放置するかバッテリー繋ぎ直すと通電するという……原因不明だけどバッテリーターミナルの...
- thumb_up 62
- comment 2
ボクのタンドラはリアのホイールの出幅が左右で10mmほど違っているので(ネットで見ていると他の方のタンドラセコイアでもそうらしいですね)、左後ろにスペーサ...
- thumb_up 55
- comment 0
デジタルインナーミラー装着(「ఠωఠ)「前後ドラレコ付き(「ఠωఠ)「死角無し(「ఠωఠ)「後輩のcx-5にも同じものを取り付けヾ(`꒳´*)ブラックフラ...
- thumb_up 82
- comment 3
納車待ちが1番待ち遠しく長く感じる…仕事の関係から月末までハンドル握るのはお預け😇元々の状態がすごくいいのでしばらくはそのままのるか…でもTOYOTAグリ...
- thumb_up 80
- comment 10
アップガレージでブルバーが安く手に入ったので取り付けメッキの上から缶スプレーで塗装されてるみたいなのでそのうち剥離剤で綺麗にしよう最終的にはラプターライナ...
- thumb_up 65
- comment 0
鉄板オーバーフェンダー!!中国から輸入しましたー同じフェンダー付けてる方は日本にはいないかも?中国の方に感謝!!商品代、送料、関税、塗装取り付けで総額22万
- thumb_up 97
- comment 0
以前購入していた「TRD風グリル」を取り付けました。真ん中下についている純正センサーを塞ぐ「カバー」が気に入らず、1年くらい取り付けを躊躇してました。今回...
- thumb_up 78
- comment 2
2010TOYOTATUNDRACrewmax購入したのでcartune始めました🚗タンドラの方と情報交換できると嬉しいですc1500→Hilux→tun...
- thumb_up 90
- comment 4
縁あって中古のLEXANIADVOCATEが手に入りました。9J×24インチ、インセットは+15です。タイヤの製造年がちと古いですがバリ溝なんでしばらくは...
- thumb_up 60
- comment 0
私の名前はゴーストです。グーグルピクセルではなく0w-30を使っています📱車検に持って行くのでオイル交換をしました。オイル交換のやり方はいくらでも出てるの...
- thumb_up 22
- comment 8
今回はこの引きちぎれたバンプストップを何とかしてやろうと思います。ボクのタンドラはローダウンされているので、ゴムの塊ではなくウレタンの巻きグ○ソみたいなの...
- thumb_up 64
- comment 4
あけましておめでとう御座います㊗️ってもう2週間ほど経ちましたが…😅週末、今年に入って一発目の洗車をしました。年末にキーパーラボで洗車して以来。こうやって...
- thumb_up 78
- comment 0
タイヤ組んだので仮履き。8.5j+0285/70r17ToyoオープンカントリーAT31インチくらいアップ。※訂正:真面目に測ったところ1cmしかupして...
- thumb_up 70
- comment 0
投稿順は前後しますが…フロントもeibachいれました。これで前後とも交換完了。これでけつあがり解消で水平かなーと。各所アホみたいなトルクで締まっており…...
- thumb_up 68
- comment 0