ポロ 9N型カスタム事例562件
Deemarkさんでコンピュータの書き換えをしてもらいました。GIACステージ1インストールにより150ps→205psにパワーアップ!フルトスレートマフ...
- thumb_up 38
- comment 0
ポロGTIに乗ってます。サーキット走ったり、ジムカーナもします。ボロボロですが、少しずつ走れる車にしていきます。国産に比べて情報が少ないので同系車種の方と...
- thumb_up 73
- comment 8
日常の一コマです。デパートの駐車場。どの階も空きスペースが一台もなかったのですが小型車スペースは全然余裕で空いていました。たしかに5ナンバーポロでいい具合。
- thumb_up 45
- comment 0
カメラパワーでもりもり父の車です。あんまり外に出てこない車です笑ランプ交換しようとしてたけど何も合うやつがなかったらしくて拗ねてました笑canonEOSk...
- thumb_up 48
- comment 2
ネットで買った安価なドラレコ。両面テープが黒ではなく車外から見たところなんともみっともなくて。そこで両面テープは黒にしてマニアックスで買ったドット柄入りの...
- thumb_up 45
- comment 6
スマスロ付けてもらいました。工賃込みで36000円也〜ツマミでレスポンスを7段階で調整できますが、一番ハイレスポンスに設定すると、ちょっとアクセル開けただ...
- thumb_up 31
- comment 0
非力な生活車ですが少しアングル下げるだけで走り出しそうな雰囲気。今度はどこかいい背景で撮りたいです!今日はどこも洗車が混んでました!災害がおおいですよね。...
- thumb_up 42
- comment 3
ガソリンスタンドって水銀灯のせいか写真映えしますよね。皆さん綺麗に撮ってるし私も初めて撮りました。セルフだし次の人待っていなくても焦るし急いで1カット。
- thumb_up 54
- comment 2
さて今日はどれで出かけようか。冗談。とめた時は私一台だったのに用事を済ませた戻ったら両側がこんな事に。やっぱ迫力だなあ。でも負けてないぞ!
- thumb_up 45
- comment 2
ポロみたいな小型車でも2ドアはフルオープンすると翼を広げた様。大きくて重たくて隣のスペースのラインを大きくオーバーします。普段セコイ開け方しか出来ないので...
- thumb_up 30
- comment 0
グリルに付けたJAFのバッチ。10年でなんだかいい感じに色あせていました。保険会社のロードサービスも普及しJAFに加入してる人少ないだろうしEV化でラジエ...
- thumb_up 29
- comment 0
たまたまUPさんの横に駐車しました。降りて振り返るとUPさんの方が明らかにボリュームがあります。サイズは小さいはずなのにボリュームありますね。デザイン秀逸です!
- thumb_up 53
- comment 2
週末にスペアタイヤの点検。今時はスペアタイヤとか積んでないのでしょうか。poloはご丁寧にノーマルと同サイズ。空気圧はほとんど抜けて1キロも入っていません...
- thumb_up 44
- comment 3
低グレードのトレンドラインゆえ革ハンドルではありませんでした。ネットで購入して自分で編み上げ作業したのは早10年前、今でもベタつきスレ等なくいい感じ。指先...
- thumb_up 43
- comment 2