ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,225件
オーバーフェンダー装着しましたーブラックラリーの物が安く手に入ったので流用しました!車を弄るのは何年か振りでしたけど、フィッティングはやっぱりいいです!Y...
- thumb_up 78
- comment 0
ドラレコ用リアカメラを後付けDIY⚒最近は参考動画がたくさんあるので助かります。車弄りも7.8年振りにやると楽しすぎます🥳キャビンまで車体の下通すのが少し...
- thumb_up 61
- comment 4
ドア連動ミラーキット取付け🥰やはりトラックにはこの手の便利機能は純正で付けてくれていないのねー😬作業時間15分くらいなんやし標準機能にしといてくだされ🥺
- thumb_up 50
- comment 6
ガムテープ貼って~穴開けて~一番大変なのがこれ。完成~位置決めで、ボディに寄せすぎてステーがはまらなくなり、隙間にゴムを挟んでクリアランスを確保。エアクリ...
- thumb_up 88
- comment 4
引き渡しまであと数日ということでさよならランしてきました。※白いのは息子です。いざ手放すとなると寂しいもんですね苦笑寂しさと次の車の楽しみが半々🥲次はカス...
- thumb_up 67
- comment 2
嫁いできたこいつを付けます。船にも使えるらしい🎵ちょうど良い穴が。穴を開け~装着配線はまだやってないので点灯しません🎵離れすぎかな?
- thumb_up 97
- comment 2
この度ハイラックス降りることになりました。ちょうど12ヶ月という短い期間でしたがピックアップトラックというジャンルの素晴らしさ、カスタムの熱を与えてくれた...
- thumb_up 73
- comment 0
カーテシランプも装着〜プロジェクタータイプと悩んだけど飽きそうだしひとまずはコイツで配線通すの大変でしたー車検通らないらしい笑
- thumb_up 50
- comment 2
気に入った物を選んだらジャオスだらけにwそしてオーバーフェンダーもジャオス!色をどうしようか検討中!ボディ同色ホイール同色ガンメタマットブラック
- thumb_up 89
- comment 8
無事に前後bulletショック取り付け終わりました!サクッと取り出して、取り付け準備付けて復元して完成左右しっかりと増し締めして確認!乗って走ってすぐ違い...
- thumb_up 205
- comment 0
本日の作業、bulletレーシングショック取り付け、精度が良すぎる😅ピッタリすぎて入らん笑塗膜を剥いで清掃、グリスアップそのままだとガッツリ当たるので、3...
- thumb_up 165
- comment 2
ヘッドライトを取り付けようと思ったらそもそも線が4本必要なのに2本しかない…今の型では取り付けられないみたい…ショックです
- thumb_up 73
- comment 10
このバンパーに変更するか検討中ですが車検や構造変更がイマイチわかりません注意しなければいけないことを詳しい方に教えていただきたいです。よろしくお願い申し上...
- thumb_up 65
- comment 0
またまたロールバーのアップデート🔥いきなり装着写真!安定の作業風景は無しです😓アストロプロダクツにてちょうど良さそうな工具箱がセール品になってたため取り付...
- thumb_up 60
- comment 0
付きました!良い感じです😆ナンバー穴あけ加工してもらいました😅無料いつもお世話になってるショップ😁紐で吊って🧵海外製なんで変えた方が気持ち的には安心かも😅...
- thumb_up 197
- comment 7
中古で購入したグリルメッキとミラーをボディ同色に塗装して、バグガード装着しました🛻beforeafterスタイリッシュになったかなーと思います。自己満足で...
- thumb_up 85
- comment 2
約4ヶ月放置のテールゲートアシストをようやく取り付けました💪結論:収まりが悪いダンパーは取付後撤去しました^^;ネジの頭を出すのに苦労しました^^;こちら...
- thumb_up 74
- comment 4
毎年12月から年始まで繁忙期でしてただ今年はなんまら(北海道弁でとてもの最上級)忙しかったです。今更ですが今年もよろしくお願いします。久しぶりの休みで奥さ...
- thumb_up 108
- comment 9
スタックラダー&電装品取り付け🔥以前作成したロールバーをアップデート!!まずはサイドにアマゾンで購入したスタックラダーを!一度車から下ろして各パイプを追加...
- thumb_up 81
- comment 0
ハイビームデイライトキット取り付けました。写真は純正のハイビームに明るさを何も調整してない初期設定の状態です。今後黄色のバルブを入れてみたり、明るさを調整...
- thumb_up 87
- comment 0
ジャオスのスキッドバーを付けてからフロントカメラをこの位置へ!しかしこれから雪が怖いので位置変更。このプレートに穴加工カメラのサイズぴったり裏から!ステー...
- thumb_up 59
- comment 0
あ~だ、こ~だ…と考えて完成😁キャンプも行かないし、特に載せる物も無いけれど…ムッチリタイヤが、コンケイブのようにしか見えない❗️みんなのように長く感じる...
- thumb_up 73
- comment 2