ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,225件
先日、テールゲートの保護カバー、何ちゅうの?コレがパカパカするので両面テープで留めました。隙間防止は傷防止人によっては納車から隙間テープ有ると仰る方もいま...
- thumb_up 58
- comment 2
オールペンしました😆きわがうまく塗れない🤣流行りにのってデイライト仕様にしました🤩以前に投稿した目の下のデイライトをウインカー繋げました。何気にシーケンシ...
- thumb_up 66
- comment 5
防水の為に貼っていた布がかなり劣化して色も褪せていたのでリノベーションします。液状ゴムスプレー!マスキングして塗装布貼り替えてから塗れば良かったのにめんど...
- thumb_up 64
- comment 0
TRDスキッドプレート価格約30000円取付時間2時間(塗装、LEDプレート含)取付難易度★★オススメ度★★★元々はTRDのイメージカラーである赤でしたが...
- thumb_up 83
- comment 0
超小ネタですベッドのサイドプロテクターの取り付けビスの樹脂カバーが2個裂けていました😭何か良い方法は…?と思い持ち合わせていた樹脂のリベットを使ってみたら...
- thumb_up 160
- comment 2
ベッドライナーはいろいろ考えたけど、自作!YouTubeでジョイントマットで作ってる方がいたので真似させてもらいました。全面作ろうと思ったけど、途中で面倒...
- thumb_up 57
- comment 1
おわかりでしょうか?目元のプチ整形をしました🥺ライトがつくとこんな感じ🤩まだSNSなんかでも付けてる人みないカスタムです😆ライト外せるかと思ってましたが、...
- thumb_up 85
- comment 0
ついにTRDオーバーフェンダーをつけました。DIYチッピング塗装から色々手間がかかりましたがなんとか完成です!しっかりマスキング!DIYチッピング塗装!T...
- thumb_up 91
- comment 2
コンソール周りの配線処理に苦戦中^^;FireTVStick4Kは便利ですがケーブルが長すぎ。。。その他スマホ2台にポケットWi-Fi、プラズマクラスター...
- thumb_up 78
- comment 0
強発光デイライトをDIYでやってみた‼︎GUN125MC後のライトはライトのカプラーまでデイライト配線が来てるとのことなので本日取り掛かります。エーモンさ...
- thumb_up 95
- comment 0
GR発表になりましたね😁納車前ですが、ツイーターパネル穴あけてrav4に使用してたJL取り付けました😄ミッドもrav4と共通なので助かります😎
- thumb_up 71
- comment 3
価格約30000円(中古品)取付時間約2時間取付難易度★★★おすすめ度★★★★★子供達の為に!車内でYouTubeが見れて大喜び🤣HDMIケーブルはグロー...
- thumb_up 76
- comment 3
久々の投稿。ついに買ってしまった。2年越しのTRDオーバーフェンダーてことで、マスキングからの…必殺!DIYチッピング塗装!!完成が楽しみです(^^)*完...
- thumb_up 76
- comment 0
メルカリでボディーコート剤を買ったのでキャノピー部分にDIYでボディコーティング(^^)洗車して乾拭きしたら液剤を混ぜてベースコートを塗布します脚立に登っ...
- thumb_up 45
- comment 0
小ネタ集です。ホーンを交換!定番のレクサスホーンです!クリップ8個とネジ2箇所、カプラー2箇所を脱着しサクッと交換完了!品番ですキャノピー内の様子です。コ...
- thumb_up 72
- comment 0
Clazzioリアルレザーシートカバー装着完了!やはり指と爪がお亡くなりに!(泣)リヤシートの取り外しが必要なのが大変でした^^;難儀したのがリアシート。...
- thumb_up 71
- comment 0
塗り残したメッキ部を、ぼちぼち塗っていこうかと思います。塗装は準備とか後片付けとか面倒くさいので嫌いです。。。素人でもミスらない塗装!大好きなラプターライ...
- thumb_up 67
- comment 5
朝イチでバグガード装着!エアプレックスのロゴが良い感じ(^o^)ナビ、ETC、アクセサリ端子増設、USBポート増設、シートカバー装着、レザーアームレスト装...
- thumb_up 87
- comment 2
ボンネットダンパー価格約3800円取付時間30分取付難易度★★おすすめ度★★中華製のため、取付要領書もなくYouTubeを参考に取り付け。ないよりは有った...
- thumb_up 47
- comment 0
テールゲートアシストダンパー取付価格約15000円取付時間約1時間取付難易度★★★おすすめ度★★★★定番の中の定番ですが、子供いる方や頻繁にゲートを開ける...
- thumb_up 88
- comment 3
アイドリングストップキャンセラー価格1000円取付時間30分取付難易度★★オススメ度★★★★★★自分にとっては全く必要のない機能。毎回スイッチでオフするの...
- thumb_up 70
- comment 4
自作ヒッチメンバー、ヒッチフック作製🔥やはりこのパーツも高い為できるものは作ってしまおうと作製してみた👍今回も作るのに夢中で全然過程写真が無い😑レシーバー...
- thumb_up 78
- comment 5
久しぶりに投稿です前から気になってたサイドステップ交換しました(o^^o)交換したらよりリフトアップしたくなりました皆さんどこの製品つけてるんだろ?おすす...
- thumb_up 150
- comment 5
オイル交換エレメント交換この車はオイル交換楽すぎる。ジャッキであげないで出来るって最高だ‼️エレメントはね…何なんでしょ。まぁ仕方がないが、この蓋みたいな...
- thumb_up 61
- comment 5
ディーラーにて取り寄せしてもらいました‼️アラフォーのオッサンなので垢やら汗やらでアームレストの汚れが気になり💦4箇所まとめて10分くらいで交換完了しまし...
- thumb_up 62
- comment 0