人気な車種のカスタム事例
ピクシスメガ LA700Aカスタム事例343件
群馬みなかみほうだいぎスキー場(旧:宝台樹スキー場)行ってきましたヽ(‘∇‘)ノ一日中雪だったのに氷柱だらけになりました( ̄▽ ̄;)ランチは、ロコモコ丼(...
- thumb_up 52
- comment 0
オグナほたかスキー場行ってきましたヽ(‘∇‘)ノ晴天の絶景でした(*´꒳`*)残念なのは、タイヤハウスが氷の塊に負けて外れました╮(´•ω•)╭
- thumb_up 51
- comment 0
皆様2023年もよろしくお願いいたします!先日SLAMDUNKの映画を観に行った際に天気が良すぎたのでパシャリ📷️育児に疲れてるのか、歳を取ったのか…涙腺...
- thumb_up 81
- comment 6
なんか勝手にグーグルが写真編集して提供してくれました🤣ウェイクオフ会で譲り受けましたナットをようやく交換しました!ありがとうございます!!!🙏Before...
- thumb_up 59
- comment 2
2度目まして!ということで三連休はWAKERSキャンプ&MTに参加させてもらいました~✌️前回はコロナにビビり、キャンプも端っこのほうで別に食事をさせても...
- thumb_up 70
- comment 20
こないだブレーキフルード替えてから、リアドラムから軋み音が時々するので、ちょっと開けてみて確認と調整してみました。ピクメガさんは新車の時からブレーキが酷く...
- thumb_up 87
- comment 2
ブレーキの初期タッチがフワフワして気持ち悪いので、ブレーキフルードのエア抜きを兼ねて、フルード交換を行いました。フルードはワコーズの新しいらしいフルード『...
- thumb_up 94
- comment 0
こんにちは!今日はお彼岸になるのでお墓参りで岩手県へ。いつもの藤原の郷でパシャリ。ピクシスメガで強風の中、三陸道は大変でした😅風と後続車に煽られて😨カロス...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は久しぶりにセカンドカーのオイル、エレメント変えました!確かに静かになった😁しかしオイルフィルターを交換せんとケチった代償はデカかった😭アストロのオイ...
- thumb_up 29
- comment 0
マフラー交換完了~✌️あとは車検で色々戻してたパーツを戻す作業しないとな!(暑いなぁ~☀️😵💦クーラー効いたガレージで作業したいなぁ~そんなのないなぁ…)...
- thumb_up 64
- comment 6
今日でこのリアも見納め!マフラー交換しまーす‼️純正マフラーって皆さんどうしてます?処分?保管?取り付けやってもらうけど、バラせるなら持って帰れるのか??...
- thumb_up 56
- comment 7
カーサイドキャンプ🤣車検を前にバッテリー交換しました~エンジンすぐかかる~‼️スピーカーの音質は…ちょっと…良くなったのかな、、⁉️エンジンルームは黒バッ...
- thumb_up 68
- comment 3
久々の更新です。ボデーの補強をするにつれて、ステアリングに伝わる振動が増えてきたので、昔ヴォクシーあたりで使っていたステアリングダンパーを取り付けてみまし...
- thumb_up 92
- comment 9
CTの皆様お疲れ様です。今日は時間があったので嫁さん、娘兼用の車を洗車しました!なかなか洗車などをすることがないのですが納車時にコーティングを施工してあり...
- thumb_up 236
- comment 14
遅ればせながらあけましておめでとうございます🎍本年も何卒よろしくお願い申し上げます‼️東京もこんなになりました~朝撮り忘れて昼に撮ったけどこんな感じで、ま...
- thumb_up 60
- comment 2
いつもと少し違う角度でパシャリ📷️テントとコラボキャンプ場に来てた方のキャンピングカーを見させていただきました!ハイスペックですごい‼️こんな車でいつか旅...
- thumb_up 72
- comment 0
今加入しているサブスクキャンプ場のオーナーが開拓中の場所で📷️トイレが着いて、水道と電気が来たら🏕️🚙開拓進めたら当時使用されていたと思われるトラックを発...
- thumb_up 68
- comment 0
お誘いいただきオフ会参加してきました~🚙🚙🚙計9台のWAKE(内一台にTOYOTAのoem含む🤣)に囲まれて!前回三河のMTではほぼノーマルだったので少し...
- thumb_up 73
- comment 16
7/28に第一子となる娘が生まれまして、ピクシスの洗車すらしてあげれてません💦パーツも着けたいやつが積みっぱなし…オフ会とかも行きたいけどどこまで足を運べ...
- thumb_up 69
- comment 15
久しぶりの晴天!ブレーキ交換日和!笑注文していたブレーキパッドがほぼ3ヶ月かかってようやく届いた!!(詐欺られたかなと本気で思いました)パッドは色々迷いま...
- thumb_up 102
- comment 8
高速で横風に弱すぎ問題の対策として、ストラットタワーバー導入。メーカー在庫がなかったらしく、2ヶ月待たされました🤣ウェイク用の部品って、ホント在庫ないこと...
- thumb_up 98
- comment 6
HUD(ヘッド•アップ•ディスプレイ)導入しました。ピクメガの速度計、遠い位置にある上に目盛りが読みにくいので、デジタルの速度計が欲しくなり、試しにAli...
- thumb_up 106
- comment 0
暑くて死にそうですが、家族は遊んでくれないので、クルマに相手して貰います。エーモンの風切り音低減モール。ちょちょいと施工。施工といってもウェザーストリップ...
- thumb_up 91
- comment 0
昨日時間があったので、アルミテープ貼ってみました。導電性のアルミテープですが、いつもは3Mのを買ってましたが、今回は少しお安めのことろで、、、静電気の帯電...
- thumb_up 101
- comment 6
めちゃくちゃ暑くなりましたが、マフラーアース(自作品の前車からのお下がり)だけ取り付け〜^^試走はできてないので、効果は、、、?Vitzの時はハッキリと効...
- thumb_up 99
- comment 0
TRDのドアスタビ。ヴィッツからの引き継ぎ品です。これはやっぱり効きますねーカチカチ君も効きますが、取り付ける場所の選定が難しいのでこちらがオススメ。ステ...
- thumb_up 111
- comment 14
ようやく長雨がおさまりましたが、今年の雨はほんと異常ですねー。。。ピクメガさんは、3気筒ターボで、軽にしてはトルクある方だとは思うんですが、アクセル開度の...
- thumb_up 95
- comment 0
この度、ヴィッツGRスポーツから、ピクシスメガに乗り換えました!!🤣全く方向性が異なる車ですが、息子と二人でキャンプに行くことを目標にコツコツいじっていき...
- thumb_up 113
- comment 2