マークXジオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXジオ GGA10カスタム事例400件
こんにちは!また、バラしてます。今まで、フロントバンパーブラケットの爪が割れてしまい、浮いていました。中古品を購入したので交換。ヘッドライトは以前、磨き時...
- thumb_up 75
- comment 3
ジオのボンネットが塗装剥げがヤバそうだったので応急処置しました。おそらく例の塗装状態がよろしくない個体のようです。ボロボロになってた部分はヤスリがけして剥...
- thumb_up 69
- comment 0
最近、3500の加速が懐かしいなって思ってしまう。もっとパワーがあればって思う事が多くなってしまった〜。ターンパイクをアクセル全開で走りたいやね!
- thumb_up 81
- comment 5
7月も宜しくお願い致します!ミラーステーのカバーが飛んで行ってしまったのですが、ようやく復活!この状態で約1週間。再度、黒に塗って脱落防止に部分的に固めて...
- thumb_up 71
- comment 0
今回はブラック化第4段?グリル内部とアウターミラーステーのカバーを黒に塗装しました。塗装前のロアグリルの状態です。未塗装部分が白くなっています。フロントバ...
- thumb_up 76
- comment 7
昨日、ジオのメンテナンスをまとめて実施しました。始動時にキュルキュル鳴くようになったので、Vベルト交換。テンショナーを緩めてベルトの取り外し。ボディとのク...
- thumb_up 67
- comment 2
ドレスアップ&カスタマイズフェアに行きました。CTユーザーの方も居たのでしょうか?いろんな話が聞けて、とても楽しかったです。
- thumb_up 29
- comment 0
朝は雨が降っていたので、長距離ドライブを中止し、昼から近場をドライブしました。雨水を拭き取ってドライブ開始し、コンビニで一休み。よく晴れて、光沢がいい感じ...
- thumb_up 39
- comment 0
リヤワイパー有り派?無し派?自分は有り派です。スポーツタイプの車の様にルーフに沿った配置や角度であれば、走行中に雨は流れ落ちますが、ジオの様にある程度の傾...
- thumb_up 43
- comment 0
昨日はお休みをいただいて、雨だからの~んびりと思ってましたが、雨もあがったのでランニング。リアのツラだしにより、タイヤが少し見えて安定感が増し、おしりがイ...
- thumb_up 80
- comment 2
夜から雨って予報だけど、洗車しました。あと、リアのスペーサーの厚さを5mmから10mmに変更。もちろん、すでにロングハブボルトに打ち替え済みです。変更前変...
- thumb_up 67
- comment 2
今日はジオくんのオイル交換にオートバックスに。オイル交換は基本的に自分でDIYでやってますが、ジオくんはデカくて重い上にオイル量も多くかつオイルフィルター...
- thumb_up 70
- comment 2
午前の早い段階で雨が上がったので、全体の鉄粉取りと簡易コーティングを行いました。カーシャンプー洗車、脱脂後の簡易コーティング剤はシェアラスターのゼロプレミ...
- thumb_up 43
- comment 0
RAYSHOMURA2×9plus夏タイヤ用ホイール8.0J×18,インセット:38,PCD:114.3ローテーション用に前後共通グレイスシルバー
- thumb_up 59
- comment 0
GWの振り返り。4/29(土)、日光にて初めてジオMTに参加。渋滞にハマって盛大に遅刻…。いろは坂の途中で休憩。華厳の滝。竜頭の滝。日光の自然を満喫して、...
- thumb_up 91
- comment 10
折角のGWも昨日まで子供のバレーボールの試合で潰れ、ようやくまともな休みになりました🎌ジオさん用のスピーカー📢が着弾したので早速取り付けします。SXS-6...
- thumb_up 56
- comment 0
MR-Sさんのオーディオ関連弄ったせいでジオくんの方が物足りなくなりヤフオク物色してたら丁度出てたので落札。未使用品⁉️ぽいので少々高めだったけど・・・当...
- thumb_up 59
- comment 2
ジオで初めての山形帰省。折角なので撮ってきました。帰省途中で日光にてジオMTに参加。MT用小ネタとして、ヘッドライトの縁を黒のラインテープで縁取り。キリッ...
- thumb_up 68
- comment 0
チョットだけ、フロント下げました。山中湖、若干まだ桜が残ってる!お題の横から。フロントフェンダーが好きなので。階段の上にはトイレがあったのですが、しばらく...
- thumb_up 66
- comment 8
エアクリ遮熱板復活&外気導入ダクト取り回し変更しました。購入時に付いてきたレーダー探知機で吸気温度が表示できることが判明。この機能を使って効果を確認してみ...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は色々と車高短で動き疲れました。笑車検に向け色々と楽しく?なって来ました👍気候的にクルマいじりが最適なシーズンです🙆♂️
- thumb_up 106
- comment 0
やっと洗車できた!ヘッドライトのインナーブラック化してから、なかなか明るいうちに撮れませんでした。こんな感じです。N-BOXもキレイにしました!
- thumb_up 65
- comment 4
枝垂桜とコラボ。やっとヘッドライトのインナーブラック化に着手しました!スイマセン。画像撮り忘れましたが、ロービームのプロジェクターレンズのハウジングまで黒...
- thumb_up 74
- comment 8
雨だけどランニングしてきました!ジオを眺めながら1周1kのところをくるくると。ヘッドライトが黄ばんできたなー。磨きがてらインナーブラック化に着手したいなー...
- thumb_up 61
- comment 6
スポークステッカー、貼ってみました!キャリパーも赤だし、合うかな?と思って。でもチョット、色の明るさが違いますが、遠目には良いかな?リアキャリパーもついに...
- thumb_up 66
- comment 14