ランドクルーザープラド 150系のDIYって楽しいに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザープラド 150系のDIYって楽しいに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]

ランドクルーザープラド 150系のDIYって楽しい関連カスタム事例10

トヨタ ランドクルーザープラド 150系についてDIYって楽しいのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ランドクルーザープラド 150系のDIYって楽しいに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ランドクルーザープラドってどんなクルマ?

トヨタ伝統の本格SUVシリーズ、ランドクルーザーシリーズの中でライトデューティ用途向けとして位置づけられているのがランドクルーザープラドです。パジェロの対抗車として企画されたプラドは特に2代目90系で販売的に大成功を収め、中型SUVの定番としての地位を確立しました。

ランドクルーザープラドの特徴

プラドの特徴はやはり兄貴分であるランドクルーザー譲りの高い走破性能と信頼性でしょう。そのレベルの高い作りから、欧州市場では3代目120系以降は国内仕様のプラドが「ランドクルーザー」の名前でメインモデルとして販売されています。

ランドクルーザープラドのカスタム

プラドはその高い基本性能から、それを活かすようなクロカン・4×4系のカスタムが施されることの多い一台です。また押し出しが強く高級感のある外装から、それをさらに強調するようなVIP系のカスタムが施された例も多く存在します。

ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

遂に終わりました!ねむー!!サンドペーパーからの下地、ぼーっと待ち、白、ぼーっと待ち、クリアスプレーし慎重にマスキングはがし取り付け!

  • thumb_up 82
  • comment 3
2024/05/31 00:05
ランドクルーザープラド GDJ151W

ランドクルーザープラド GDJ151W

暑くなってきましたね。人もプラドも衣替え、短パン🩳仕様。

  • thumb_up 104
  • comment 8
2022/05/22 12:13
ランドクルーザープラド GDJ151W

ランドクルーザープラド GDJ151W

うぃぃぃんち❗️乗せました。電源ケーブル欠品してたから、配線途中までしかしてないのですが、暇だったので乗せました。ミリ波レーダーステー邪魔。ミリ波レーダー...

  • thumb_up 125
  • comment 6
2022/04/03 20:07
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

みなさんおはようございます🌞かれこれ20年前に使っていたスナップオンのグリップキーホルダーを発掘し自宅鍵を🔑シコシコカットしてみました😆もう絶版で手に入ら...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2021/10/10 09:09
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

インナーメッシュラック良いな〜と思うけどなんせ高い😭って事で作っちゃおう❗️とまたまた思い立ち実行✨本体よりステー加工の方が時間がかかり心が折れそうになり...

  • thumb_up 133
  • comment 12
2021/09/29 16:24
ランドクルーザープラド GDJ151W

ランドクルーザープラド GDJ151W

TOYOTAグリル第2弾、弟のプラドにて✨ステーも自分の倍量を使用して、ガッチリホールド😁小改良済み。既存のボルト穴利用&ステー2枚分の厚みが増したので、...

  • thumb_up 131
  • comment 30
2021/08/29 19:20
ランドクルーザープラド GDJ151W

ランドクルーザープラド GDJ151W

TOYOTAグリル装着完了✨😄フィッティング問題なし、ミリ波レーダー、走行中確認問題無し。お待たせしました、ざっくりと情報提供致します。(笑)ミリ波レーダ...

  • thumb_up 123
  • comment 5
2021/08/28 16:41
ランドクルーザープラド GDJ151W

ランドクルーザープラド GDJ151W

念願のTOYOTAグリル思ってたより早く届いた😄さて、組付け前にチッピング塗装でもしますかね✨グリルマーカーは、今の配線流用するとして。ミリ波レーダー用の...

  • thumb_up 110
  • comment 9
2021/08/24 00:11
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

フットランプ取り付けました!少し明るすぎたかなECUのマイナスコントロールも簡単に取り付けできました!Dに入れた時に減光するっておしゃれ。上の明かりもつけ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/03/02 20:28

おすすめ記事