レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,391件
2ndレンジ購入すると、ウィンドウレギュレーターの歯欠けにより窓が上がらなくなっていました。(2017/7)ギア板を押さえる部分が割れ、ギア板が浮きモータ...
- thumb_up 61
- comment 1
室内からタイヤが見えます😳(2017年1月)ヒーターコアの割れ目からクーラントが漏れて助手席フロアに流れ(運転席側は大丈夫でした)フロアマットがクーラント...
- thumb_up 45
- comment 5
ブレーキポンプこちらも大切なユニット作業は2016年末。それ以来問題なく稼働してます(^^)音にバラツキが出ていたので分解整備このピンが数本あり、ハウジン...
- thumb_up 43
- comment 8
酔っ払っているので、少し惚気を。顔が本当に気に入ってます🥰このアンダーバンパーとエンドキャップが最高です。苦労して個人輸入した甲斐があった、、、家から割と...
- thumb_up 81
- comment 14
リアゲートのロックモーターリンク部品これも朽ちますね。。😅ネットで買ってはみたものの、3Dプリンター製で堅牢性無し。。新たに作ります。いらなくなったOA機...
- thumb_up 44
- comment 4
室内に甘い香りが…カセットデッキを外した奥にクーラントが見えます🙁この奥ですね。ここにはヒーターコアがありますので、そこから漏れてます。(2016年11月...
- thumb_up 41
- comment 4
これも鬼門ですね〜パワーシートECU故障原因はだいたいアレですね(2020年9月)ECU摘出開けると例のあいつが見えますこれですね。メモリー用のバッテリー...
- thumb_up 49
- comment 7
クラシックレンジのリアゲート。必ずと言っていいほどこうなりますね涙放っておくと大変なことになるので、誤魔化さずさっさと交換。(2016年8月)中身ぐずぐず...
- thumb_up 41
- comment 2
先日のお漏らしはここからでした。やはり、オールペンでバンパー外した時に劣化してて、ついに亀裂が入ったようです。とりあえず、金具をずらして応急処置しましたが...
- thumb_up 52
- comment 12
憧れだったレンジデビューをしました!ちょうどサクラ🌸の時期に納めてもらえました🚙これからこのレンジともいろんな思い出作りたいと思います。みなさまよろしくお...
- thumb_up 56
- comment 0
GarageNOVさんからレストアの模様が届きました✨ピラーの塗装をした翌日に、配線に取り掛かかったとのこと。とても丁寧に作業をして下さっています👍何度も...
- thumb_up 53
- comment 2
桜島からは常に煙が上がっています🌋この日はそうでもないかと。この辺りは思っていたほどではないですが、ボディには白っぽい粉が少しつきます。この辺りは、レスト...
- thumb_up 57
- comment 6
先日前後2インチ長いショックに交換しましたが。。。街乗りでフロントがコツコツ硬くてオヤジにはキツイのでフロントのみ純正に戻しました。そしたら思いもよらず良...
- thumb_up 50
- comment 12
たまにはこういう使い方をしないと車も可哀想ですね。@やまぼうしキャンプ場最近は、宿泊をしないで昼前から夕方までのデイキャンプの方が楽チンです。運転手は飲め...
- thumb_up 50
- comment 7
クラシックレンジのレストアにて、ダッシュボードの取り扱いが悩みの一つでした。メカニックさんからのアドバイスやネット記事などを見ていると、革張りにする選択肢...
- thumb_up 44
- comment 9
鬼怒川へ釣りに行ってきました!クラシックレンジは川原が似合いますね✨林道も不安なくポイントまで行けますね👍やっぱり足回り変えたいなぁ〜純正にしたい!けど何...
- thumb_up 70
- comment 4
キャッチタンクAmazonで¥2,430円400mlって書いてあったがそんなに入るのかな?IN側にちょっとしたスクリーンみたいの着いてて中はなにもないので...
- thumb_up 55
- comment 12
都合により、先日のオフ会から秘密基地には行けていないのですが、本日、メカニックさん達が状況の連絡を下さいました😆いよいよ、本格的に塗装・組み上げに入るよう...
- thumb_up 60
- comment 2
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙楽しい集い草原でキャンプ⛺♥春の日の🌸桜の下で2人仲良く☕愛車を眺め至福のひと時👍
- thumb_up 88
- comment 9
欲張ってショックを少し長いBritpartCellularDynamic50mmliftに交換ショックの比較フロント上からランドローバー純正開閉寸法-61...
- thumb_up 51
- comment 4
ミニカー🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙ではないよ笑フレームに収まりきらない📷良き仲間と迎える至福の朝🗻☀️感謝ですブロンズカラーに桜もオシャレ🌸かの国であ...
- thumb_up 65
- comment 12
もちレンさん主催のイベントに参加させて頂きました。皆様、大変お世話になり有難う御座いました。3rd、ディフェンダー、newディフェンダーが勢揃い。いつまで...
- thumb_up 62
- comment 4
近所の桜の名所に🌸葉桜になってきましたが😅汚い画像ですいません😣最近花粉が凄くてよくウィンドウォッシャー使うのですがノズル掃除してもすぐ詰まるのでウォッシ...
- thumb_up 50
- comment 2
23年度早々にオイル漏れ対策です左バンクのオイルパッキンを交換しましたプラグはぼちぼちですかね😅試運転に近所の桜並木へ🌸オイル漏れは治り快適なドライブがで...
- thumb_up 95
- comment 4
車乗り換えました❗️なんか、デザインも先進的。前のセレナも同じ2000ccなのに、全然力強く走ります。そして、こんな記事が😄というのは、エイプリルフールと...
- thumb_up 51
- comment 13
天気も良いので、🌸花見を兼ねて買い物に出ようとしたらエンジンがかからない‼️かみさんの目が怖い❗😱セルは回るし、プラグにも火花は飛んでいるのに全くエンジン...
- thumb_up 43
- comment 8
オイルシール交換後コイル下にこんな物を入れてみました🙋コイルの受け皿の下に入れるスペーサー配管の溶接用フランジ100Φで厚み14mm受け皿のネジ穴の内内に...
- thumb_up 35
- comment 4
先日の新東名往復650km走行後何気なく車の下回りを見ると。。。あちゃ~1年半前に交換したフロントデフからオイルが少し漏れてる😅行く前にフロントクランクオ...
- thumb_up 34
- comment 6
先日ですが雨模様なので会社の工場に車入れてインジェクター交換してみました!アクセルワイヤー2カ所外してプレナムチャンバーに刺さってるホース類外せばカバー取...
- thumb_up 51
- comment 19
細かくて伝わらない。。。(笑)クラシックレンジのボンネットバー上部の引っ掛け穴にこんなゴムが付いてるのをみなさんご存知でしたか?大抵切れて無いとか。。私は...
- thumb_up 39
- comment 4
引越し早々トラブル発生😅オートマオイルの油温ランプ点灯しました。というか、イグニッションオンにして、点灯したまま消えなくなりました。・駐車場でエンジンをか...
- thumb_up 51
- comment 8
1週間前の火曜日は春分の日でしたね。その日はknsさんのお声がけのもとランドローバーオーナーの集まりが開催されました!私はCartuneにてお知り合いにな...
- thumb_up 60
- comment 18
なかなか修理ネタをアップできないので、aliexpressでウインカーを買ってみました。なんと2個送料込みで5000円以下。イギリスから社外品でも買ってみ...
- thumb_up 45
- comment 5
サードレンジになって久しぶりの投稿になります。先日ランドローバーばかり16台が集まるオフ会に参加し刺激を受けました浜松の秋葉ダム千本桜に行きました良い天気...
- thumb_up 70
- comment 10
前投稿へのコメントの返信お待ち下さい🙏バタバタ😵しながら、なんとか荷物が出発し、私もフェリー乗り場に到着しました❗️低気圧の影響でしけが予測されるようです😅
- thumb_up 69
- comment 8
御礼🙏21日はお忙しい中、お集まり頂き本当にありがとうございました😄最初は、オフロード会場に集合して、オフロード走行というのを企画し、車両トラブルで中止😵...
- thumb_up 80
- comment 26
秘密基地にてLandRoverミーティングボディ補修とオールペン完了したknsさんのレンジ凛とした佇まいで良いですね🎵美味しいお肉を沢山焼いて頂きました。...
- thumb_up 68
- comment 28