FY32型
FGDY32
FGNY32
FGY32
FPY32
FY33型
FGDY33
FGNY33
FGY33
FHY33
F50型
GF50
GNF50
HF50
Y51型
HGY51
シーマ HF50
久しぶりにMS.1
シーマ HGY51
こんにちは!雪が降りシーマは冬眠期間に入りました!晴れた日乗ろうと思いますが、いつ晴れるか分かりません笑😭😭乗れないのでエンジンだけかけました笑😆😆
こんにちは!仙台名物光のページェントに行ってきました!
こんばんは!12月は仕事忙しくなり、休みが少ないので写真撮ってきました!😭皆さんはマッドガードあり派、なし派どちらですか??
おはようございます!前後車高のバランスも終わりとりあえず形になりました!😆フロントは収まりましたが、リアはアウトリップ気味なので、アーム入れてリム被り位ま...
ホイール入れてみました!車高まだまだ甘いので今後、調整しています!SSRprofessorMS320インチF10j+11245/35/20R10.5j+5...
腹下加工終了
シーマ GF50
知り合いから譲って頂きました。SSRガルトマイヤーはたして入るのか😂8.5j+4319インチ9.5j+4319インチ
わっるーぃ先輩こと、とーくんとのコラボ!なぜか、いつも曇り…ケツシーマ最高!^_^ミーティングに行きたい!
週末雪予報でていますが、そんなの関係ね〜^_^我慢できず、夏使用〜フロントのツラと、車高は甘いですが。これから、もう少し煮詰めていく!
シーマ FGY33
雨上がりの夕方😊ツートンの色味がはっきり出るので好きですね✨以前の投稿見ればわかりますがバンパーに塗装剥がれがあったので右前からはあまり撮ってなかったです...
SSRprofessorTF110.5j-21(前後通し)後輩のクラウンと🙆🙆セミキャン×深リム×純ベタ(車高高いけど)自分の中では良いバランスだと思って...
ホイールはSSRのprofessorTF110.5jの-21前後通しです🙆🙆賛否両論あると思いますがキャンバー角はフロント11半、リア14度です🙆
ようやく1日休日になりました😄朝から気になっていた場所へ🚗💨💨MS1にして本当に良かったと思う今日この頃✨ツートンのシルバーとうまくハマってくれたと思いま...
ホイール変えました😄✨以前の投稿通りのMS1🎵思いのほか早く履けて良かった😄ようやくこの角度から撮れました⤴⤴20インチから+少し下げたので随分低くなった...
シーマ
最近ずっと乗ってない😩そろそろ動かしてあげないと
洗車した!塗装死んでるけどここは何故かキレイリアはリムキレイだけど、フロントは汚いからリム交換したいなー10万以上掛かるだろーけど
この角度いいですね〜
このちょっぴり低い感じ嫌いじゃないけど、下の県の人たちみたいにサイド着地させたいなぁ...メンバー腹下加工がなぁ...
ちょっと、エアサスにしたくなってきた今日この頃
今回変えたホイールはSSRのSP4でした!9.5j10.5jです!先日おニューホイールで走らせて速攻でフロント二本リム一周ガリ傷つけましたwww車は未完成...
シーマ FGDY33
モーニングの為だけに出動♡可愛いなぁ🤔
117㎜だから結構リム深いはずなのにあまり深く見えない
「おどれ、いつまで過去にしがみついとるんや。」と、お盆最終日にすることもないので過去車に影縫さんを乗せて。
仕事終わってから友達とSSRにタイヤを組ませるためにちょっと知り合いのところまで!組んでもらってからすぐに帰ってきてケルベロス2からSSRへ☺️ホイール交...