S13
KPS13
KS13
PS13
S13改
S14
CS14 後期
CS14 前期
S14 後期
S14 前期
S15
シルビア S15
メーターがついに届きました✨ニスモロゴ入ってますけど、ニスモの商品ではないです…オリジナル()メーターです!シルビアとニスモのロゴがとてもいい!メモリのデ...
ワンオフメーター作成していただいています!内容ブラックパネルLED化(常時点灯)ブラックフェイス加工デザインは自分で考えました!シンプルでカッコよくて最高...
パネルをLパケのものに交換しました〜カプラー外すのが固くて手こずった…
シルビアのメーターデザイン作成してみました。純正メーターも好きなんだけど、現代車風に仕上げたいという思いから、LED化とブラックフェイス化を前提にデザイン...
こんばんはー!久しぶりの投稿になってしまいましたが、メーターパネルを交換しました!Twitterで売られていたものを購入です!自分の好みドストライクなメー...
先日購入したメーターのパネル(フロントハウジング?)を取り付けたましたっ!メッキリングよきこれをこうしてこうじゃ!
球切れになっちゃた。LEDが長持ちしなかった。純正戻しましょう。二台ともに。
連投です!今回はこれ!シルビアLパッケージのメッキリング付きメーターカバーハウジングです!このメッキリングかっこいいですよね!テンション上がります!早速取...
オリジナルスピードメーター
革張りできました(エアコン口は後ほど…)追加メーター部分はステーを立ててナッターでかしめ調整きくようにしました
メーターフード製作配線・動作確認あとは牛革の半裁届くの待つだけ
メーターフード製作取付確認逆光なので映りが悪いですが…あとは本取り付け時にスムージングして上から革張りすればそれなりかと。メーターも随時増設していきます。
追加メーター用のフード、メーターパネル製作始めました
S15メーター用ウッドパネル製作記録事前に調べた範囲では、自作例がなかったのと自分の作業記録として。ざっと工具やすり:鬼目・中目紙やすり:200、400番...
ひたすらニスと研ぎを繰り返してウッドパネル完成初チャレンジして見た感想として、意外となんとかなる!
ニス一層目これだけで大分高級感が違う
リアルウッドメーターパネルを作りました。割と簡単にさくっとできてよかった。天気も怪しいのでニス仕上げは明日以降
クラッシックカー風を目指してウッドパネル製作中
自粛中なのでメーターバラして塗装とLED仕込んで見ました☺️かっこいい!
このテールに変えてからリアが好きになりました😆15の純正のメーター色けっこうお気に入りです☺️
買ってから一年経たずで約1万キロかぁ〜
何かとバタバタしてて、久しぶりの投稿です🙋このところの週末は、GW直前に注文したらまさかのGW明け発送だったモノを着けてました🎵15に乗ってる人ならあるあ...