スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,929)
- chevron_right R34(7,850)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,497)
- chevron_right V37(1,193)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(395)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン V36の車検準備関連カスタム事例9件
日産 スカイライン V36について車検準備のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 スカイライン V36の車検準備に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは🌙先日、車検準備の車高調整しました!19インチに戻そうかと思ったけど面倒なので20インチのまま車検通そうかなと🤔20ミリのワイトレを外して5ミリ...
- thumb_up 231
- comment 14
2022/10/26 21:01
車検が近づきショップに相談したら品川陸運だと78worksのヘッドライトはハネられる可能性大とのこと。シーケンシャルウインカーにするならリア側もシーケンシ...
- thumb_up 120
- comment 4
2022/07/16 12:34
来週末が車検なのでリヤのワイトレだけ外しました!それでも5ミリスペーサーだけ付けてます💦車検整備の時に外されると思いますが😅セキュリティステッカーが劣化し...
- thumb_up 151
- comment 0
2020/10/26 23:33
車検のために、コイルオーバータイプのチャクリキダンパーから、純正形状のHKSに交換。そしてもう一つの車検準備として、ピロ調整式の社外アッパーアームを日産純...
- thumb_up 111
- comment 6
2020/06/28 15:13
車検準備2トランク内のクリップを4つ外して中央部パネルを引き抜いて、その左右のパネルをめくって、8mmのナットを片側3個ずつ外して、コネクターを抜いて、レ...
- thumb_up 96
- comment 0
2020/06/06 13:36
来月車検なので、修行開始。20インチを外します。車高調をクルクル回します。クーペ純正の19インチに履き替えます。ちょっと上げすぎたので、再調整して汗だく。...
- thumb_up 126
- comment 7
2020/06/06 11:27