スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,853)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,499)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(396)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン V37の北海道関連カスタム事例78件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
行ってよかった場所。北海道ですね🤗✨2022年7月新潟まで関越を走り、新潟のマンションで1泊泊まって。翌日新潟から船で小樽へ🚢小樽から最北端の稚内へ行き1...
- thumb_up 133
- comment 0
お盆に北海道に行ってきた時の写真です。上げていなかったので上げておきます。宗谷岬納沙布岬夏、自然いっぱいということもあって虫もいっぱい。ゲロ汚いです🤮夜は...
- thumb_up 66
- comment 3
一番ほしいけど、なんとかスマホで頑張ってるスマホバキバキすぎて変えたいけど、全部車にかけちゃう🫢サイドミラーの配線めんどくさかったけど、なんとかつけました...
- thumb_up 130
- comment 7
お疲れ様です🤗✨今回の投稿は、、小樽!🤗✨はい。北海道ドライブ最終日の7月27日船の出航まで時間があったので、小樽の街を散策しました☺️小樽運河。いいねぇ...
- thumb_up 105
- comment 2
お疲れ様です!無事!帰宅致しましたー!😆✨🎉総走行距離は、、、2,324キロ走りました🤗✨そのうち、北海道内では1,424キロ走行😊予想通りですね🤗✨大し...
- thumb_up 101
- comment 12
お疲れ様です🤗✨いよいよ、北海道ドライブ最終日😆✨今日は札幌から小樽へ移動🤗小樽港から、新日本海フェリーあざれあで新潟に向かいます🤗✨船に乗せて…北海道を...
- thumb_up 118
- comment 4
今朝は−7℃とあまり寒く感じませんでしたが、日中は0度まで気温が上がり、ドロドロになったスカイライン🥲この付近、道路脇の雪山が凄かった😳
- thumb_up 154
- comment 17
洗車をしてから公園を散歩。シマエナガやヤマセミ、フクロウ見れるかな?と公園内をキョロキョロ見渡しましたが、逢えませんでした。今朝の気温は、−11℃。エンジ...
- thumb_up 148
- comment 8
−8℃と寒かったので、今回も機械洗車で綺麗にしましたが、残った水滴拭き取ろうとしたところ、既に凍っていました😅ついでにガソリン満タンにしましたが、ガソリン...
- thumb_up 128
- comment 6
久しぶりに洗車して、雪の壁をバックに📷道路脇の雪山の排雪も進み、だいぶ走りやすくなりましたが、場所によっては、雪山が2〜3mありますので、交差点での出会い...
- thumb_up 122
- comment 8
おはようございます。今朝の気温は、マイナス8℃。記録的な大雪からの車の雪下ろしを終え、久しぶりに洗車。温水で洗車しても、拭き取っている途中から凍りついてし...
- thumb_up 143
- comment 13
春から通った登別の仕事を終え、最後の紅葉狩り。登別の地獄谷、観光客が戻りつつあるように感じました。倶多楽湖周辺も紅葉🍁終わりかけですね。新登別大橋から望む...
- thumb_up 209
- comment 15
札幌から登別への通勤も今年残りわずかとなりました。通勤途中、支笏湖の今朝の気温0度。所々路面が凍結してました。今日も安全運転で行ってまいります。
- thumb_up 161
- comment 7
札幌市内の紅葉の色付きも深まってきました。今日はジョギングしながら紅葉狩り😁ベンチと紅葉🍁真っ赤な🍁黄色と赤のグラデーション🍁木漏れ日と紅葉🍁広場と紅葉🍁...
- thumb_up 170
- comment 8
今朝出勤前、コンビニに立ち寄った時の虹🌈今週前半、旭川と北見方面へ出張の際、立ち寄った旭川の神居古潭。神居古潭付近は、まだ紅葉🍁見頃でした。層雲峡を抜けて...
- thumb_up 155
- comment 6
トップ画は、最終到着場所のオンネトー道東一人旅スタートです。昨日の土曜日0時半スタート。1日24時間で何キロ走れるかな?最初に立ち寄った美幌峠、霧で何も見...
- thumb_up 160
- comment 17
森の中、熊🐻に遭遇しそう。久々の倶多楽湖。天気が良ければ、もっとキレイなんですが残念。倶多楽湖付近の道は、河童が横断することがあるらしい⁈ので、注意が必要...
- thumb_up 130
- comment 6
AmazonmusicHDを契約している事を思い出し、もしかしてハイレゾ音源を車でも聞けるかもと考え、音源向上計画を実行🤔ハイレゾ音源ダウンロード済みのタ...
- thumb_up 121
- comment 6
今日は、以前から気になっていた飛石跡のタッチアップに挑戦😆塗料は、以前友達にフロントリップを塗装してもらった時の余りものを利用し、爪楊枝で慎重に補修。タッ...
- thumb_up 88
- comment 9
55,000Kmになりオイル交換。4リットル缶で足りず1リットル追加、ついでに添加剤も投入。ガソリンだけでなくオイルもたくさん入るのね😅やっとフロントバン...
- thumb_up 110
- comment 2
今日は仕事休みなので、ゆっくり寝ようと目覚ましを7時にセットしたものの、いつも通り朝4時に目が覚めたので、洗車することに。昨日の通勤途中の鹿達、気づいたら...
- thumb_up 118
- comment 12
今月は、長距離走り過ぎて、ガソリン4回も満タン。ガソリン高くなりましたね。去年の今頃は、ハイオク125円/L位だったのに🥲暫く長距離は控え大人しくします。...
- thumb_up 111
- comment 8
お墓参りの途中、運河脇のパーキングにひまわりを見つけたので、寄ってみました。帰りにちょこっと寄り道し、ボールパークの工事進捗確認。だいぶ形になってきましたね。
- thumb_up 137
- comment 16
昨日のオロロンライン400Kmの旅に続き、旅2日目は、中川町から朱鞠内湖、幌加内、北竜ひまわりの里を経由しての旭川まで400Kmの旅。道の駅、サンフラワー...
- thumb_up 116
- comment 11
北海道道内の方どなたでも何名でも良いんでV37ミーティングの集合掛けて頂けませんか、、なまら行きたいです、車の話したいです😚少しコロナ落ち着いてからでも良...
- thumb_up 81
- comment 6
なかなか遠出できませんので、お気に入りの写真を見ながらドライブ気分。早く遠くまでドライブしたいなぁ。手稲山から石狩湾。知床峠横断道路。札幌からだと片道43...
- thumb_up 66
- comment 7