スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,508)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,859)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,501)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(397)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの愛車紹介関連カスタム事例21,047件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは。いつも「いいね」ありがとうございます。nightphotographyの件です。僕にはスヌーピーが映っている⁉️よーに見えます。皆さんは何に見...
- thumb_up 78
- comment 0
こんばんは😊🌠ってなわけで昨日の続き…👀🏎✨何人かの人に…『入り口にGTR停まってる…😳』はい🫣‼️ニセGTRのオーナーです…😜笑いー写真が撮れたかな…😆...
- thumb_up 369
- comment 0
R31の右リアのドライブシャフト付近です。ハブの裏側が折れてますね。とりあえずバラしていきます。どんどんバラして、ハブをスライディングハンマーで引っ張りま...
- thumb_up 104
- comment 2
イベントの様子。少年時代にハマったゲームのような雰囲気が最高でした。それとは関係ないけど、ハチミー搬出の様子これもカッコいいね
- thumb_up 72
- comment 0
先日は友人主催の招待制地下駐車場イベントお誘いを受けて、展示させてもらいに行ってきました。カッコイイ写真まで撮ってもらって充実のイベントでした。Gワークス...
- thumb_up 89
- comment 0
久々の投稿ー!!25日トリトン20時30分に少し集まる予定です!うちからは妻がコルベットで自分400Rでいきます!予定合う方よろしくです!
- thumb_up 103
- comment 0
以前グリルに貼ってたカッティングステッカーが微妙だったので自作でエンブレムっぽいの作ってみた貼ってるアニメの要素を取り入れてたくてこんな感じにしてみました...
- thumb_up 52
- comment 3
皆さんこんばんは!昨日は総勢13台で群馬&長野ツーリングして来ました!皆さんかっ飛ばしすぎでついて行けないですよ🤣峠では後ろから煽られちゃいました💦煽って...
- thumb_up 89
- comment 6
いつも沢山のイイネ有難うございます。🙇♀️今回、オーテックからGTS-Xに乗り換えました。オーテックを購入してから3ヶ月ぐらいしか経ってないですが。💦こ...
- thumb_up 212
- comment 56
STILLENのフロントスポイラー装着とインフィニティエンブレムのボディ同色化を施しましたスポイラーも同色が良かったかなぁ〜と少し後悔😑レーシーさよりセク...
- thumb_up 87
- comment 2
愛車2号機。ブライアン仕様にして15年目です。ワイドボディキット、オールペンをDIYにて作業。バイナルも塗分けで再現しています。
- thumb_up 42
- comment 0
こんばんは‼️せっかくの週末なのに悪天候。前週の門司港レトロで撮った写真でも。日曜は大分の府内クラシックモーターショーにエントリー。✌️よろしくお願いいた...
- thumb_up 224
- comment 9
今更ですがタービンブローから復活しました。社外も検討しましたが純正オーバーホールしました😇排気のセラミックからメタルに仕様変更しました。来月はニスモフェス...
- thumb_up 126
- comment 6
コースは走行会?いい音してますね~!境町道の駅にて沖縄そーきそばで腹ごしらえのどか~見晴らしのいいところで写真はムリでした
- thumb_up 189
- comment 4
おはようございます😃☀こないだの続き…ドリンク補充…😆🚙🥤エアーチェック…🌬👀🛞いろいろやっていただきありがとうございます🙇♀️🏎✨納車して帰宅🏃♂️🏠
- thumb_up 394
- comment 3
11月4日に地元で開催されてた痛車のイベントに参加して展示させていただきました前々から車置いて写真撮りたいなぁって思ってた場所なので主催者様に感謝です他の...
- thumb_up 85
- comment 0
ついにナンバー取得!25年放置されていたRSさん、やっと公道復帰しました😆洗車してワックス掛けて、ガソリン満タンに⛽️クラシックカーフェスティバルinトリ...
- thumb_up 210
- comment 30
おはようございます😃🌞来月忙しくなりそうなのでピットイン…👀💡オイル交換とエレメント…🔄🏃♂️あとはクラッチの調子が悪いから見てもらう事に…99年式の車...
- thumb_up 440
- comment 7
みなさまこんばんは😊今回は前回少し触れさせていただいた車高についてです😊フロントを3.7mm落としたことでより地を這う雰囲気が出て満足いく車高になりました...
- thumb_up 131
- comment 7
おはようございます☀️先週の三連休は近場で旧車の集まりがあったので彼女にジャパン乗ってもらって自分は原チャリで行ってきました笑タクトも完成して初めてお披露...
- thumb_up 150
- comment 0