人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ SXE10カスタム事例28,776件
久しぶりです。100チェからアルテッツァに乗り換えから2ヶ月たったかな初お披露目になります。まだやるメンテナンスがいっぱい残ってるがドリ車です。18インチ...
- thumb_up 91
- comment 6
世良高原のチューリップ祭り🌷に行って来ました開園と同時に入園したのでまだ人はまばらです初めて来ましたが、色も豊富で楽しめました4種類購入しました来年咲いて...
- thumb_up 62
- comment 3
今日もいつものコメダ珈琲で朝食。その後宮ヶ瀬まで。9時過ぎに到着🛬今日は、しゅんさくさん、カッシーさん、まさまささん、お初の黄色アルテッツァの若い方(お名...
- thumb_up 65
- comment 10
【お庭でBBQ】アルテッツァで肉の買い出しに行き、息子の提案で自転車の空気入れで酸素を送り込んで火起こしし、無事にBBQ開始。火を囲うと、何だか語れますよ...
- thumb_up 108
- comment 13
また、リップレス………そしてまた、絶対に映り込むマンリップレスで焼き肉食べてきたーこれが、前回のリップの手術跡これが今回の手術wwwwwwもうね何でもあり...
- thumb_up 90
- comment 12
車検無事に終了です。今回もガレージHRSさんにお願いしました。今回の作業内容。・エンジンオイル、フィルター交換(ショップオリジナル5W30)・ミッション、...
- thumb_up 56
- comment 4
やはりスリッドは多ければ多い程良きです本来はもっとレーシーなブレーキを入れたいのですが僕の財力的にこれが限界です^^;足はエンドレス
- thumb_up 47
- comment 0
COMTECのGL845を取付けています。ZC31S〜ZC32S〜SXE10と3台乗り継いで来ました♪😊11年間使用してますが、機能的にもあまり古さを感じ...
- thumb_up 104
- comment 0
皆さんお疲れ様です✨本日も仕事でしたが、予定が急遽延期の為早めの帰宅‥。で、とりあえず♨️に。。ヤバい汚れかた。。雨が降ると。。一発この有り様で、♨️あが...
- thumb_up 112
- comment 0
定番のレスポンス改善しました。外径10mmのスペーサーを長さ10mmにしましたが11mmでも良かったかもしれません。結構違いますね。とても満足です☺️
- thumb_up 41
- comment 0
日立市は日立駅前通りの桜通りと写っているのは車ではなくランナー達とワイ😅日立さくらロードレースに参加してきました、しかも電車に乗って種目はハーフマラソン🏃...
- thumb_up 88
- comment 2
GPSPORTSEXASEVOTuneパワーファンネルあり2→3速以前撮ったファンネルレスよりも若干高音寄りです。前回18インチ、今回は16インチスタッド...
- thumb_up 60
- comment 0
リアスタビリンクを外しました。後ろが跳ねる不快感が軽減されました。調整式スタビリンクを購入したら塗装して戻します。前は点検してスタビリンクが駄目なら外しま...
- thumb_up 35
- comment 0
た、た大変な事態に...😓エンジンマウントが欠品中😱...5月初旬には、製品が出来るのか製品の生産工程に入るのかが不明です😂なので...製品の入荷が未定の...
- thumb_up 98
- comment 13
【伯母急逝、アルテッツァでの思い出】先月、母の姉の旦那様である伯父が亡くなったばかりで、1ヶ月もしないのに、今度は母の兄の奥様が亡くなりました。月曜日は午...
- thumb_up 123
- comment 6
7セット目はこれ!3月頭に単身先から戻り動かしてから春眠中。オマケに検切れに…電話のやり取りでだけで1月遅れで車検中。しかし、ディーラーのガチガチ融通の効...
- thumb_up 52
- comment 1
アルテッツァの現状把握のためにリフトアップして点検します(=゚ω゚)ノ見た目ノーマルで足も純正ですがフロア下はところどころ擦り傷や凹みがあります。スペアタ...
- thumb_up 58
- comment 2
最近内装をずっと剥がしております。そこで質問なんですが、現在内装をドンガラにしようと思っており、全てのフロアカーペット、遮音材、を取っております。そこで今...
- thumb_up 80
- comment 2
久々投稿毎週金曜、1ヶ月連続幕張PAへやっぱ千葉だとここが1番賑わってるかなぁ自分の場合単独行動だから誰かと集まったりはしないから羨ましいと思う今日この頃...
- thumb_up 59
- comment 4
10数年前に導入したアペックスのレブスピードメーターここ最近液晶が映らなくなる現象に見舞われて若干ストレスなので分解洗浄する事に所々錆?がありこれが原因な...
- thumb_up 47
- comment 0
CTの皆さん、フォロワーさんこんばんわ😊この前風が強くバイザーが飛んでいきました両面テープの劣化もありましたヤフオクでバイザーを今回は純正でわなくHIC製...
- thumb_up 72
- comment 5
タイムリーじゃないのですが、一昨日修理に出しているネッツシュポルト千葉へバイクでアルテッツァの様子を見に行って来ました‼︎エンジンの方は、既に組み上がって...
- thumb_up 96
- comment 13
奥様から素敵なクッション生地を頂いたので背面カバーを作りました。切ってマジックテープで貼っただけですが。ナニワヤのフルバケ取り付けました。純正でもセミバケ...
- thumb_up 42
- comment 0
【フロントカメラ自動セレクター】車速が落ちるとフロントカメラを自動でナビ画面に映したくて、部品を買い揃えるところまでは済んでたのですが、今日、セレクターの...
- thumb_up 77
- comment 2
先日、地元で桜と桃が同時に咲く珍しいタイミングでしたのでアルテッツァを引っ張り出してお散歩桃畑色鮮やかアルテッツァと水車と桃の花アルテッツァと桜イトザクラ...
- thumb_up 63
- comment 6
数週間振りに洗車ホコリやら花粉がもっさりでした1回目は畜圧式フォームガンで全体にシャンプーをかけて汚れを浮かしてから水で流して2回目もフォームガンで泡泡に...
- thumb_up 71
- comment 1
3週間ぶりの洗車。最近雨ばかりで、車がちょー汚かったが、なかなか洗車できなかった。今日はちょっと念入りに3時間ほどかけて洗車した。👍写真は洗車後。ピカピカ...
- thumb_up 58
- comment 0
【三好池5周、21.3km、ハーフマラソン】今朝は職場の同僚と、7時からランニング。久々にハーフマラソンしました。到着と同時に猫が2匹寄ってきた。猫A『こ...
- thumb_up 101
- comment 2
ナニワヤのフルバケを中古で買いました。写真ではベルトホールの生地が外れてるだけかと思いましたが生地切られてました。なんでこんなことしたのか!などと文句言っ...
- thumb_up 40
- comment 0