人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,782件
家計のためにお手軽なカスタムアドバイスを教えて頂きたいです。皆さんはどのようないじり方されてますか???買って青LEDを入れて以来1年ほどほとんど触らなか...
- thumb_up 51
- comment 27
色々立て込んでましたが、何とか出来あがりました(^^)後輩たちが手を貸してくれたから、予定より早く装着出来ました!あとは次の休みに仕上げるだけです( ̄▽ ̄...
- thumb_up 49
- comment 3
ついにカーボンボンネットを導入です( ̄▽ ̄)ヤフオクで衝動買いしました。ついでに、スポイラーもつられて買いました。相変わらず、反省も後悔もありません(^^...
- thumb_up 36
- comment 5
すーーーっかり忘れてましたが、先週は水没したバラストの交換をしておりました。この差です。一時的にお世話になった格安HID。私のテンションほどではないのです...
- thumb_up 31
- comment 0
冬眠時期に入るために、家の前をお片付けしていましたが………どうにもこれだけは片付かない😭(車)増えすぎた😭近所のおばさん:大家族だね私:そうみえるしょ〜独...
- thumb_up 86
- comment 10
前回の続きです!今日は塗装👍バンパープライマー塗ってプラサフ入れました〜一缶じゃ少なくて若干地が見えてます笑研ぐと確実に下が出てくるのでそのまま塗ります(...
- thumb_up 47
- comment 6
アルテッツァの中古の純正サイドステップ入手しました〜!まぁまぁ傷だらけで、ここが一番ひどいです😂多少の変形は目をつむり、#120と#240の耐水ペーパーで...
- thumb_up 51
- comment 2
今日も一日パテパテ、パテwこないだのダクト部分を表からパテで綺麗に😄リアバンパーはもう少しで色塗るだけまで完成しそう!そして、こいつはリアのナンバーのとこ...
- thumb_up 51
- comment 13
LED点きました!!スイッチONでこんな感じです、さすがLED、明るいですね。配線いじるのは初めてでしたが、ちゃんとついて一安心です☺️アドバイス下さった...
- thumb_up 44
- comment 4
アドバイス下さい!!足元LEDを付けようと作業中なんですが、任意でON-OFFしたくてスイッチをかませようと思ったら、配線のどこに挟めばいいですか?💦コー...
- thumb_up 38
- comment 19
仕事のトラックが車検で3連休もらったので色々やろうと思っていたのですが、2日目リアバンパーの後ろにダクト六個穴を開けただけ。3日目サイドにダクトwこれだけ...
- thumb_up 47
- comment 8
三連休初日は、こないだの続きのマップコントローラーを取り付けました😄写真の通りメーターしたがごちゃついててやる気が全く起きませんが何とかやりきりました!今...
- thumb_up 60
- comment 4
後ろの方からなんかモーターの音。誰か「マッサージ器」でも使ってるのかなぁなんて思ってたある寒い日。セルは回るがエンジンがかからない…燃ポンっすね。暖かかっ...
- thumb_up 45
- comment 2
最近噂のアクセルペダルなんちゃらを取り付けw取り付け前の物自体を写真撮るの忘れて全然わかりませんが!ホットワイヤーを付けてみました!意外と時間かかってずっ...
- thumb_up 42
- comment 6
以前からリア回りから異音がしていて、尚且つLSDも組んだことからメンバーカラーを入れることにしました😋お値段のわりには体感出来るパーツだったので取り付けて...
- thumb_up 51
- comment 13
JZX110系のテンションロッドに強化ブッシュを圧入した物になります。純正がブッシュ切れを起こしてたから交換しました☺ブレーキの効きが良くなり安定した気が...
- thumb_up 24
- comment 0