スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33の車検関連カスタム事例59件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
三連休も眺めて終わり〜乗りたいけど来月は車検なので、車検用のマフラーとホイールに交換しなきゃ💦車の性能も上がっているので、せめて車検も3年に一回にして欲し...
- thumb_up 101
- comment 2
残暑?酷暑のなか車検準備を😇浅ミゾw点検清掃😊クーラント交換&エア抜き最後の最後にタマ切れに気付くw手作りテールVol2へ交換wこのテールランプは完成して...
- thumb_up 75
- comment 0
とてもご無沙汰しております!8月にユーザー車検を受けまして、再び2年間のフリーエアを手に入れました!そして、その復活直後に町田シバヒロで開催した「平手晃平...
- thumb_up 224
- comment 3
こんにちは車検が近づいて来たのでお世話になってるゼニタニに預けてきました☺️それと勢い余って買っちゃいました🙄さすがに34純正は手が出ないんで、ある意味レ...
- thumb_up 105
- comment 0
写真撮りそびれたので過去の写真を適当に使い回しですが本日車検に行ってきました。通せるか分からんという状態なのでもしかしたらこの後かなりの額を掛けて修理しな...
- thumb_up 85
- comment 0
久しぶりの投稿となってしまいましたが変わらず保有してます笑街中でも本当に第二世代走ってるのを見なくなりましたね笑全く構ってなかったノーマルブレーキ来年の車...
- thumb_up 138
- comment 2
暑い…もう、エアコン漬けで体調がすぐれなくて車検に向けて整備しないとだけど、全然出来てない帰って来て、部屋暑いからって車でドライブです(^_^;)そのまん...
- thumb_up 112
- comment 0
毎日毎日暑い…(;´д`)もうすぐ車検なので下に潜らないといけないが、暑さに負けて作業出来ずにいます😃💦いつも車検に出す前には、自分で大体の部分を確認する...
- thumb_up 146
- comment 0
車検と依頼作業が完了したとの連絡を受けたため、福岡から鳥取の主治医の店までいつも通りの強行軍で引き取りしてきました。先ずは車検整備から。エンジン、ゲトラグ...
- thumb_up 264
- comment 29
こんにちは。明日、イベントで、出掛けるために、車磨き。外は、霧雨状態なので、車庫の中で、シコシコ。何とか、綺麗になりました。どうですかね。腕が痛くなったの...
- thumb_up 141
- comment 7
某日、主治医の元に向かいました。500キロ近く走行土地柄、高速道路が混雑せず走りやすい☺️主治医が年初に独立し立ち上げた「nrcraft」に到着前店舗のま...
- thumb_up 210
- comment 8
またやってまいりました2年に1回の車の健康診断の車検が!朝から羽を外したり車検の準備です😊シートも純正に戻しました!BRIDEのシートは車検対応なんですが...
- thumb_up 114
- comment 5
https://youtu.be/OmsZf7T5Xrs車検を通しました!いくらかかったかとか、今後費用がかかりそうな場所など、興味ある方は上記URLより...
- thumb_up 83
- comment 0
純正シートが擦れてテカテカしてきたなーって思ってたら、タイミングよくタイヤ館でRECAROフェア☆買ってしまったー。奥さんが、[どうせなら助手席もいいやつ...
- thumb_up 84
- comment 0
こんばんは〜😀いつもいいねやコメントありがとうございます。エアコン故障から1か月…。ようやく退院しました😆コンデンサーがダメになっていたようで入手に時間が...
- thumb_up 267
- comment 37
車検から無事に33が帰ってきました。代わりにロードスターが車検に入りました。いつものスタンドでインテグラのプラグとコードを交換してもらいました。
- thumb_up 148
- comment 2
こんにちは😀いつもいいねやコメントありがとうございます。年末の繁忙期という事もあり久しぶりにCT開きました。バタバタですがフォロワーさんの投稿拝見させてい...
- thumb_up 202
- comment 11
セッティング編です。セッティングを依頼するため、天気の良い土日に主治医の店まで持ち込む事を画策しておりましたが、とうとうチャンス到来です。出発時は晴れてお...
- thumb_up 245
- comment 32
こんにちは😊今日車検から帰って来ます😊このワンオフデフューザー良く出来てると褒められました🙌🙌🙌大先生ありがとうございます🙇♂️とりあえず今回の車検はオ...
- thumb_up 177
- comment 8
お疲れ様です😊今日は天気も良くドライブ日和でしたね🙌🙌朝少しドライブを楽しんできてスリーエイチさんに車検をお願いして来ました😊そして社長と絶品塩ラーメンを...
- thumb_up 133
- comment 16
無事車検から帰還しました。ゴムブッシュ系の経年劣化部品をリフレッシュそこまで大きな修理は入らず一安心最後の車検からの戻し。突貫夜通しで車検前の仕様戻しした...
- thumb_up 152
- comment 3
とうとうこの時期が来ました、、車検です。車検準備で丸一日使いました😅主治医との打ち合わせで最近、陸運局はじめ指定工場ほかチューニングカーには特に厳しいらし...
- thumb_up 121
- comment 4
久々投稿~🍆ご無沙汰すみませんm(__)mショックアブソーバーが逝ってました~。。。blitzさんに交換💸💸💸定年劣化ヤバいですね。。今までありがとう!!...
- thumb_up 66
- comment 0
車検に向けてお店に預けたGTR連絡があり、車検不適合の部分が…どぉするGTR復活計画…https://youtu.be/eq461lgakPo
- thumb_up 73
- comment 0
6月の始めに大阪の門真市にある、田中オートサービスさんにて、車検を行いました😃今回はエンジンオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル、デフオイルを交...
- thumb_up 230
- comment 5
車検無事完了‼️オカダダイレクトコイルいいっフラシーボじゃないと思う(笑)排ガスの香りが前より健康的❗不安定さのあった、始動&アイドリングいい感じ🎵これか...
- thumb_up 222
- comment 2
車検ついでに点火系チューンプラグの点検でどうせ開けるので、OKADAプラズマダイレクト改(jingoriginal)を通販して取り付けてもらいます🎵効果が...
- thumb_up 200
- comment 2
皆さんこんにちは~。日頃より貴重なコメントやアドバイスいただきましてありがとうございます!今週は、これ。ゴム製の指輪・・・・・や、ステアリングマウントブッ...
- thumb_up 89
- comment 2
こんにちは!いつもいいねやコメントありがとうございます🙇♂️本日はこのRを車検に通すため、触媒付けたりしました父に動かしといてと頼まれ、無事1発でエンジ...
- thumb_up 75
- comment 4
今日、日産に波平の様子を見に行ってきましたっラジエーターが錆びてきてるのとオイルクーラーからオイル漏れがあるようです、どうしたもんか。。。
- thumb_up 119
- comment 0