セレナのスタビリンク交換関連カスタム事例19件
日産 セレナについてスタビリンク交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 セレナのスタビリンク交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
今日は寒い中スタビリンクを交換しました。部品を注文してから1ヶ月近くかかりやっと交換できました!☺️スタビ下側のカバーみたいな場所を外すのにサビで手間取り...
- thumb_up 685
- comment 4
2024/12/08 18:07
寒くなって参りました!☺️いかがお過ごしですか?1ヶ月前にスタビブッシュを交換した時にスタビリンクがグラグラだったのでスタビリンクを注文!ポチッとしました...
- thumb_up 664
- comment 9
2024/12/05 00:33
今日は朝からスタビリンクの交換してました‼️最近脚周りのリフレッシュが楽しくて仕方ない🤣普段ほぼ純正車高で走ってるから調整式にはしなかった🤣交換後まだ異音...
- thumb_up 141
- comment 4
2022/10/23 18:49
先日ダウンサスを売却して得た臨時収入・・・裏門司先生からのアドバイスを思い出し、調整式スタビリンクを導入することにしました。といってもジャッキもウマも持っ...
- thumb_up 125
- comment 6
2021/03/11 22:23
【D-MAXスタビリンク】純正と長さ比較青のアルマイトがキレイこんな感じに!1Gが掛かった時にスタビが90度になるように・・・【カロッツェリアTS-900...
- thumb_up 56
- comment 4
2021/01/09 22:56