フェアレディZ Z33のデイライトに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ Z33のデイライトに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]

フェアレディZ Z33のデイライト関連カスタム事例7

日産 フェアレディZ Z33についてデイライトのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ Z33のデイライトに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

グリル?ビレット入れました😄そしてウインカーをデイライトに移設しました笑なかなかイケてます✌️アンダースポイラー無しでも好きなので、付けようか迷ってます、...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2022/02/12 17:41
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フロントバンパー左右にあるオレンジ色の反射板をデイライトに変えました。コチラは光量が強いため車検時はオフにしなければなりません。(フロントバンパー外してデ...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2022/02/02 01:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

デイライト付けました!4時間かかりました、、Zの強靭なフレーム、初めて見ました。これなら重量も納得です笑ライト裏からの配線は取りませんでした。(GNDが統...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2022/01/21 14:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

Z33のえくぼの話Z33の純正バンパーに付いている反射板、いわゆるリフレクター。僕が愛を込めてえくぼと呼んでいるこの部分。今日は誰も気にしないこの部分の話...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2020/04/06 00:06
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フロントバンパーのリフレクターはデイライト化してます😊

  • thumb_up 58
  • comment 1
2018/12/01 20:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ウィンカーと連動のデイライト、昨日調子悪いなぁー思ったら今日は調子いいみたい😥接触悪いんかな…何気に傾斜になっている自宅の駐車場は盛れます🎵

  • thumb_up 107
  • comment 2
2018/03/14 14:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

立駐にて。んーなんか違う練習しよっと…

  • thumb_up 116
  • comment 9
2018/03/11 04:48

おすすめ記事