フェアレディZ S30型の鈑金に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ S30型の鈑金に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]

フェアレディZ S30型の鈑金関連カスタム事例5

日産 フェアレディZ S30型について鈑金のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ S30型の鈑金に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

どうも。久しぶりにZでお出かけ都市高速をかっ飛ばして板金屋へGO!!あら?クルマが変わってる?3リッターフルチューン+ファクター42.7の快音♪板金に預け...

  • thumb_up 251
  • comment 22
2023/09/19 20:42
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

酷いパテ。パネルボンドが着いてますが、ちゃんと溶接もしてありました。(気になって確認してしまいましたが)まだ途中って事で。。。

  • thumb_up 67
  • comment 2
2018/12/09 21:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

一ヶ月ぶり位にお店に行けました。なにやらフロントにサフ吹きされてる様子。フロント周りは大分直ってました。まだ少しはやる、と言ってましたが多分サフ吹いてます...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2018/11/24 14:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1つ前の投稿の2.3週間あと。左前は切開中。なかなか同じ角度、構成で写真撮るのを忘れてしまいます。なんとなく良さげなドア。雨水が沢山抜けるので良いドアなん...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2018/10/11 00:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

よく見なくても歪んでます左前。一応直そうとした努力がうかがえる?とも言える。この時点で少し上は直ってるので少し真っ直ぐ。右はまだ触ってないとの事。ストレー...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2018/10/11 00:18

おすすめ記事