フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,684件
ナンバーレス仕様!とはいかないので…中後期バンパーはグリルが張り出してるので、前期のように簡単にナンバー移設出来ないのでこんな感じの手作りステーをつけて…...
- thumb_up 161
- comment 14
フロントツイーター不調につき修理実施助手席側:接触不良っぽくすぐに治った運転席側:修理中に配線破壊(諦めるレベル)DIYなんてこんなもんと言い聞かせて作業...
- thumb_up 41
- comment 0
こんにちは。九州南部が梅雨入りしたみたいなので最後の磨きチャンスと思い朝からヘッドライト磨きまくってました。くそ黄色いですね…これまでいくつものコンパウン...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は息子の車をZくん仲間のかずダンディーさんに弄ってもらいました☺️🙌イケメンZくん☺️途中☔😱完成~🙌✨途中☔の中ありがとう💦からの~ばいくぅ~👍
- thumb_up 129
- comment 41
久々投稿スロットル掃除みんなタワーバーとかエアクリ外しとるけどそんなことしなくても余裕だった笑急速学習が何回やってもできない…しばらくアイドルしたからたぶ...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は沖縄から悪友が帰ってきました。前に沖縄行った時乗せて貰ったんで、お返しと仕返しに行って来ました少し海の方にそう!ここはかつてストリートゼロヨンの聖地...
- thumb_up 264
- comment 115
トラストグレッディマフラーを外してサムライパワーを装着しようとしたら、サムライパワー付属の中間パイプじゃないとつかない事が発覚(笑)同じ純正TYPEだろと...
- thumb_up 76
- comment 2
ワイトレ装着フロント15mm、リア11mmつける前に比べて微妙にたくましくなった気がする(^O^)13年も経つと錆とかやっぱ多くなりだすよねワイヤーブラシ...
- thumb_up 86
- comment 3
アルミホイールサビ落とし作業Nowでした(*^^*)エセハヤシホイール(>ω<)モヤシホイールと命名(#^.^#)もう捨ててまえレベルのホイールです(>ω...
- thumb_up 123
- comment 36
NISMOのピラーガーニッシュ取り付けました。購入時はこんな感じ。裏側です。既存のピラーガーニッシュは簡単に取れます。外したら脱脂します。あとはパチンとハ...
- thumb_up 45
- comment 0
これまただいぶ前ですが、ニスモのブルーミラーつけてみました。見やすいし、取り付けも簡単です。購入時のパッケージ脱脂と吸盤がついてるので、ミラーに貼り付ける...
- thumb_up 38
- comment 0
最近仕事にどんどん参ってきちゃってる〜アキでーす(´Д`)ノさて、土曜日は友人はお仕事で、1人寂しくドライブしていたら…ガタガタ〜ガタガタガタガタ!!!∑...
- thumb_up 245
- comment 25
おはようございます。暑くなる前にヘッドライト磨き‼️今日も仕事❗️朝日があがる前に会社の4トンオイル、エレメント交換してから磨きました❗️仕事サボってない...
- thumb_up 135
- comment 0
よっしゃー‼️あとは磨いて完成だーーーっ‼️ジェットスクランダーあれば飛べそうな感じしてきた🤣🤣ジェットスクランダー、わからない人は検索してね😅インナーの...
- thumb_up 84
- comment 11
そういえばedfcつけました!一回つけたらリアレフトエラー出てモーター新しいのにつけ直すため車高調を外すというめんどくささ!こいつだよまったく💢ここら辺に...
- thumb_up 75
- comment 0
エアクリーナー交換しました。タワーバーとかエンジンカバーとか苦戦したあげくボルトを落としアンダーカバーはずした笑交換前交換後左右のバランスが悪い気がする、、笑
- thumb_up 41
- comment 0
ツイーター交換にカバー脱着時にラバーを傷つけられ傷隠しにニスモじゃ無いんだけど、ニスモメタルプレートを張り付け。昔のことだから今更業者に文句を言うのも遅す...
- thumb_up 41
- comment 0
Zあるあるのドアハンドルが死んで交換笑ボルト2本外すだけなんですぐ終わりますね。にしても大事なとこプラスチックなんやね。洗車したいけど、丁度雨が降ってきた...
- thumb_up 66
- comment 5
やっとタコアシ取り付け完了しました。ノーマルめちゃくちゃ重たいです。もうキャブにしたいと思います。くちゃくちゃな配線やなんのふあつを取ってるかあまりにも僕...
- thumb_up 121
- comment 2
今日は、オイル交換、のーずが長いので結構奥にドレンボルトがあります。隣にオイルフィルターがあるので次回の作業は楽かも?NAなのでオイルだけなら3.7Lでし...
- thumb_up 418
- comment 8