フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,684件
今日の休日はピラー。運転してると目がチカチカする。センターコンソールも赤....と、思ってたけどピアノブラックに変更しよう😰
- thumb_up 80
- comment 0
苦労して交換したトラストのマフラー先程騒音を測って96dbギリギリセーフでした!マフラーなんて楽器ぐらいの感覚でいたのですが、かなり排気が大きくなった分か...
- thumb_up 75
- comment 9
暇だったんで金のかからない装飾〜!!!!!中々フットLEDも良き良きっ!ついでにクラッチスタート解除っ。中々ランプ付かないなっ
- thumb_up 74
- comment 0
ついた!ついた!ついた!!!叩いたり潰したりなどなど色々試して最後は穴開けました笑次の障害が、、スタビライザーだったかなこれが邪魔だぁとりあえず取り外して...
- thumb_up 106
- comment 8
昨日は風化でプラスチック部分が割れていたフォグランプのレンズを交換しました。Z32はサイドマーカーを外せば横から手を入れられんのでリフトやジャッキいらずで...
- thumb_up 56
- comment 0
人生でほぼ初めて穴開けてるけどほんとに開かないのね小さいのから順番に油を塗りながらやってるけどもう1時間半!!穴は1つも空いてませんやり方が違う気がするぞ...
- thumb_up 85
- comment 2
夜はこんな感じに変身!Zのシフト周りって寂しいよね。だからシフト内から赤LED照らしてみた。ついでにエアコン吹き出し内からも!今度の休みには足元のLEDを...
- thumb_up 74
- comment 4
このサイトで教えてもらったスエードのアルカンターラ貼ってみた。我ながらかなり綺麗な出来栄え!ついでにLEDも埋め込み内装ド派手になってきた。
- thumb_up 79
- comment 5
例のソケットで固着仕上げているナットを外そう!油を拭いて少し放置してバーナーで炙りエアーインパクトで一気に!!!あれ?ナットの中身が、、残ったぞ笑笑はい、...
- thumb_up 69
- comment 10
明日はようやく休みですのでボルトを外すためにこんなものがあると教えてもらったので買ってきましたツイスターソケット言うらしいです角のなくなったボルトを外すも...
- thumb_up 74
- comment 3
今日も楽しかった〜異音の原因が室内に落ちてたこれ...これが室内に落ちてたからジリジリ音が鳴ってたみたいな😭でも鳴らなくなってよかった☺
- thumb_up 121
- comment 4
ずっとオートマの押してシフトアップ、引いてシフトダウンに違和感があったのでマインズのシフトチェンジを逆にするハーネスを取り付けました☺️取り付けも簡単でシ...
- thumb_up 39
- comment 0
雨で暇だったので仮組してみましたこのコーンケーブが良いですね!早く取り付けしたいですさて、少し旬が過ぎてしまいましたが、Z34のステアリングロックの話でも...
- thumb_up 64
- comment 3
車検の準備です。ディーラー持ち込む度に純正に戻すのは大変ですが、車検から戻ったら触媒も変えたいね!こんなことしたら雨が降ってきました。急いで作業します!
- thumb_up 76
- comment 0
今日はZにはあって、FTOには無いの物を製作します!!(`・ω・´)それはこちら!!(`・ω・´)キノコの横に付いている、遮熱板です!!(`・ω・´)ノZ...
- thumb_up 184
- comment 33
バタバタとドアレインボー取り付けしました!(>д<)、;'.・ポジション、アンダーネオンはリモコンでストロボやホタル点灯など変化を付けてるんで、全く統一...
- thumb_up 134
- comment 30
本日ステアリングボスが届きましたのでいよいよ取り付け出来ます!ステアリングはナルディディープコーン350mmを選びましたはじめてのステアリング交換なので凄...
- thumb_up 66
- comment 4
ここ最近残業が多くて帰ったら23時半とかだから全然作業が進んでおりません!!いつになったらマフラーは付くのか!!次の休み中には終わらしたいところ
- thumb_up 65
- comment 6