フェアレディZのナンバーステー関連カスタム事例12件
日産 フェアレディZについてナンバーステーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのナンバーステーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
納車のめどがつきました😉HKSのマフラー排気漏れあるのでアバンテのマフラーを購入!やっと届きました👍ステアリングギアボックスをリビルト品に交換👌無いなら作...
- thumb_up 143
- comment 6
2023/10/15 15:53
こんばんは😃今日は仕事終わってナンバーステー取り付けました🔧いい感じに角度ついてます😏次はどこをいじるか模索中です笑それより今週仕事で秋吉台MT行けないの...
- thumb_up 137
- comment 0
2023/10/11 20:48
サントウさんが公開されていたナンバーステーを作成しました。これで撮影時に楽にナンバー外せるようになりました参考させて頂いたページ:https://cart...
- thumb_up 41
- comment 6
2022/04/01 20:36
ナンバーステーないからテープで止めてたらお偉いさんに見つかり怒られました😶角度のステーあったけど最初からこれつけとけばよかったやん…目つけられたと思うので...
- thumb_up 60
- comment 12
2021/05/28 18:12
ナンバーレスカッコいいけど公道ではお巡りさんがちょい怖いなのでここにナンバーステー生やします板を切って貼ってしてはい完成必要かわからないですが板の寸法です...
- thumb_up 63
- comment 0
2020/05/02 18:10
リアの所が指一本分隙間が空いていたので原因追求してみた結果この金具を裏表反対に付けていました😭海外製で説明書もなく見よう見まねでやってみたらミスっていまし...
- thumb_up 40
- comment 0
2019/11/13 16:05
今日はまたまたラザに出没しましたナンバーステーがいい感じの角度になってますね!90度だとかっこよさが減ってしまいますね実際見るとまったくそんなに角度ないん...
- thumb_up 1465
- comment 3
2018/12/01 19:24
突然リアナンバーの角度がつけたくなりホームセンターへ走りました!(笑)全部で500円くらいで自己満足が完了です(^-^)/ロングボルトでする人もいるみたい...
- thumb_up 124
- comment 8
2018/11/19 10:26
角度を決めて六角で手締めするので、緩んできたら締め直す手間はあります。個人的には、車の写真や動画撮る時に傾斜MAXにして、ほぼナンバー編集不要になるので重...
- thumb_up 78
- comment 2
2018/05/31 19:56