フェアレディZのLメカ最高速に関するカスタム・ドレスアップ情報[73件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
フェアレディZのLメカ最高速に関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのLメカ最高速関連カスタム事例73

日産 フェアレディZについてLメカ最高速のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのLメカ最高速に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は午後から風が冷たかったのでガレージの中で作業しました🔧🍃ロールゲージにクッションを巻いて隊長にはメーターを付けてもらいました👍🙆時計はstackに🕙...

  • thumb_up 140
  • comment 12
2022/04/08 19:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんばんは🌃まずはドアのアウターハンドルの交換🔧まだ純正の新品がでます😄ドアの腐食もほとんど無く一安心でした😄ワイパーゴムも某ショップで買うとバカ...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2022/04/03 21:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、お疲れ様です😄前回に引き続きダッシュ周りの作業です🔧電圧計が作動しなかったのを隊長が修理してくれました🔧見事に復活!🙆途中、ハコスカ乗りのOさんか...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2022/03/27 21:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は午後から作業開始です🔧前回、怪しいと思ったスロットルセンサーを隊長が外します🔧年代物なので似たような物が有れば良いのですが💦接点が汚れていて導通して...

  • thumb_up 131
  • comment 19
2022/03/12 19:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、お疲れ様です😄今日は仮ナンバーで2回目の試運転です🙋ハザードは点くのに左ウインカーは点かない…💦電球交換しても駄目でした😅リレーかスイッチでしょう...

  • thumb_up 127
  • comment 28
2022/03/06 20:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久しぶりの秘密基地です🔧ライトカバーのレンズを新品に交換🔧前回、取り付けに失敗した所も直しました👍レンズは社外品なので取り付けに苦労しました💦でも新品は奇...

  • thumb_up 144
  • comment 16
2022/02/23 21:33
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、お早う御座います☺箱好家太郎チャンネルで第3弾がUPされました🎥https://youtu.be/1KTVle2jvCE細かい事は余り気にしない、...

  • thumb_up 165
  • comment 17
2022/02/08 09:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さんこんばんは🌃今日は仮ナンバーを借りてちょっと遠出しました😄太郎さんのハコスカとランデブー😄目的地に向かいます。ライトカバーを付けてみました😄太郎さん...

  • thumb_up 127
  • comment 29
2022/02/05 20:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は秘密基地に若いお客様が2名来場☺セミワークス仕様の4ドアに乗るR君と510ブルーバード所有のH君。隊長が何やらレクチャーしてますね😄オペレーティング...

  • thumb_up 138
  • comment 5
2022/02/01 19:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

四半世紀の眠りから目覚める淑女

  • thumb_up 117
  • comment 12
2022/01/31 19:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんにちは☺今日は午前中の作業です🔧経年劣化で破れたシフトブーツを交換。ハンドルを切った時にフェンダーにタイヤが当たるので、スペーサーを10㎜から...

  • thumb_up 111
  • comment 10
2022/01/30 14:41
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

https://youtu.be/2SkLTIok1P0箱好家太郎チャンネルで第2弾がupされました😄ちょっと恥ずかしいですが皆さん広い心で観てください🙇...

  • thumb_up 120
  • comment 7
2022/01/25 13:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんにちは☺箱好家太郎さんのチャンネルで紹介して頂きました🙇皆さん覗いてみてください😄https://youtu.be/JCIt3CiJBgQ

  • thumb_up 103
  • comment 4
2022/01/13 12:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんばんは🌃久しぶりに日光をがんがん浴びるZです☀近くの農道で軽く走行テスト🚗パソコンで燃調を入念にチェックする隊長📺とりあえずは走れるけど、ルー...

  • thumb_up 130
  • comment 15
2022/01/09 17:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、ちょっと遅くなりましたが新年の御挨拶です🙇古い画像ですみません😅これは最初の最高速のセッティング前。シェイクダウン前にパシャ📷実家で見つけたオート...

  • thumb_up 114
  • comment 17
2022/01/03 22:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さんこんにちは☺今年もあと僅かになりましたが、今日も秘密基地です。まず火花の飛び具合の確認。クラセンのトリガープレートを反対に付けたら良い具合です👍セル...

  • thumb_up 107
  • comment 37
2021/12/18 16:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さんこんばんは🙇先日、箱好家太郎さんが福島のこいぢろーさんからのお土産?を持ってきてくれました☺そんなこんなで今日もエンジン始動に向けて作業をしていきま...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2021/11/28 19:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、お早う御座います🙇昨夜、隊長が夜なべ作業してくれました🙏画像では解りづらいですが、無事火が飛んだようです🙌🙌🙌隊長!有り難う御座います🙇🙇🙇次回は...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2021/11/20 08:49
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

戻って来たCPUをセットして火が飛んでいるかの確認🔥新しいクラセンでも全く火は飛びません😰なので急遽CPU屋さんに遠隔で今の状態を見て貰う事に…今日は火入...

  • thumb_up 87
  • comment 12
2021/11/18 19:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨夜、隊長から連絡がありCPUが来たと言うので秘密基地へ上が25年前に使っていたモーテックM8。下が今回使う事になったハルテックエリート750。大きさと配...

  • thumb_up 101
  • comment 10
2021/11/17 19:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

まだ画像がありました😅このクランクはビルドファクトリーの83㎜今では手に入らないお宝です。クラッチはapRacingのトリプルこれも今は無いですね~😅しか...

  • thumb_up 118
  • comment 19
2021/11/11 08:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今朝、隊長(稲敷幸田ベース)さんから送られてきた画像20数年ぶりに実家の納屋から出た時のものですエンジンは隊長が保管していてくれたので載っていませんね~😅...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2021/11/11 08:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

谷田部を1度走ったらボディが歪み真っ直ぐ走らなくなったのでドンガラボディにしてロールゲージをダッシュに貫通させてスポット増ししてボディ補強しました。今から...

  • thumb_up 115
  • comment 12
2021/11/08 21:29

おすすめ記事