フェアレディZの車高調整関連カスタム事例928件
ショップと相談して決まりました!脚はTEINのMONORACINGスプリングレートは前後20kgfこれに車内で減衰変えられるEDFCをセット。後は冷却水が...
- thumb_up 94
- comment 6
これ買いました(笑)かなり余裕をもった下がり方します(งŎ౪Ŏ)วz32ピロボール設定ないですけど、なかなかいい感じです(งŎ౪Ŏ)ว画像とはちょっと違い...
- thumb_up 73
- comment 2
アーム交換しました。キャンバー付け過ぎた。フェンダーにタイヤが当たってゴムが溶けました。あす車高調整やり直しです!フロントもやり過ぎた。内側には入りすぎ。
- thumb_up 96
- comment 18
冬仕様へトランスフォーム!車高上げ、ワイトレ装着しながらスタッドレスに交換してリップも外しました。夏タイヤと冬タイヤの差19インチと17インチだと同じ車に...
- thumb_up 53
- comment 5
走れなかった幻の車高🤫純正アームの限界を感じる今日この頃😂外径上げたんで腹下は良さげ。フェンダリスト見学に行けず…調整して来週のローフェスはエントリーなん...
- thumb_up 59
- comment 2
あと3センチは落としたいけど何か良い腹下対策はあるだろうか。高速道路を80km/hでしか走れない様な車にはしたくない、折角のスポーツカーで低さを理由に走れ...
- thumb_up 76
- comment 0
マジバネ8kからハイパコの11.6kに替えました。約4kもレートアップしているのに乗り心地は全く悪くなっていない。swiftバネは初期レートの立ち上がりこ...
- thumb_up 37
- comment 0
ようやくZ復活✧◝(⁰▿⁰)◜✧と、言うか実際今月の頭には仕上がっていたのですが旅行に出掛けたりして数百㌔走ってバネも馴染んで数㍉落ちたところで異常にフロ...
- thumb_up 133
- comment 20
うちの娘がやっと帰ってまいりました!まー長かった事待ちに待った感じです。約4カ月、夢に出てきそうでした🤣やっぱり写真も良いですが、実車はとろけてしまうほど...
- thumb_up 123
- comment 12
パワーチェックたのしかったです。これ以上の馬力は未熟者の私にはあつかえないし。でもこの車を大切に長くのれるように今よりキレイにいじできるように。たんて素敵...
- thumb_up 130
- comment 7
やっとナックル届きました。待ち遠しかった!良い感じです。良い感じ!だがしかーし。またしても!一つ問題クリアすると一つ課題がうまれるものねある。ガクッ‼️
- thumb_up 68
- comment 10
若かりし時に乗っていたs31zです。ナンバーが自慢でした。古い写真なので色褪せしてます(。-_-。)今でもお気に入りの一枚です♪昔からナローが好きでした(...
- thumb_up 106
- comment 2
北陸(石川県内)は、朝から暑い天気となってました(^_^;)。地区のソフトボール大会を終えてから、今日はフロントの車高を1㎝だけ落としてみようと行動しまし...
- thumb_up 268
- comment 16
デフマウント交換に苦戦した一日になりました…デフ下ろしてフロント側のマウントはすぐに交換できたのですが、リアメンバーのマウントが鬼のような外れなさでした…...
- thumb_up 63
- comment 4
修理が終わってやっと走れるようになりました!!今回はエンジン修理から内装や足回りなどをいじってもらいかなり良い車に仕上がりました!長い眠りから覚めたゼット...
- thumb_up 116
- comment 0
6ヶ月振りの投稿(^^)念願の車高調にフルバケを装着しました✌️車高調はファイナルコネクションmildダンパーフルバケはGOODGUNRacingのRac...
- thumb_up 40
- comment 0