人気な車種のカスタム事例
ヴィッツのDIY関連カスタム事例1,596件
昨日、10万kmを達成しました。購入してからは約2.6万kmを迎えました。もうしばらく乗りたいと思います。ジャッキ入るよう細工してから夏タイヤを取りました...
- thumb_up 47
- comment 0
この前のマフラー、切開しました!開けたら案外簡単な作りじゃんか😳右の部屋が膨張室で、左がグラスウールによる消音、てことらしいのでグラスウールは全部取っ払っ...
- thumb_up 61
- comment 3
我が家の車庫で、スモークシールってのを貼ってみた!バックランプのとこ、いまいちわかりにくいけど笑失敗しまくって、1箱無くなっちゃったけど、俺どんだけ下手な...
- thumb_up 62
- comment 13
ヘッドライトのくすみが気になり始めていたのでくすみを隠すためにアイライン自作してみました!上の余計な部分をくすみごとラバースプレーで塗装してみました😊初め...
- thumb_up 48
- comment 0
モデリスタのセンターマフラー!!ジェントルマンな音で物足りない‥って事で同じマフラー買ったので、後日タイコを切開してみよー♪(´▽`)右出しの社外マフラー...
- thumb_up 66
- comment 0
久々に投稿w地味ーに見えないところは触っております⊂((・x・))⊃零1000パワーチャンバーブローバイのオイルキャッチタンク意味があるのかないのかわから...
- thumb_up 64
- comment 3
今日はナンバーステー取り付けとマフラーに細工をしました。今回取り付けたのはこちら。地元の友人が色違いを付けてて気に入ったので購入。規制がヴィッツより厳しい...
- thumb_up 31
- comment 0
ずっと前から欲しかったBRIDEのLowMaxシリーズ新品のストラディア2です!覚悟してぶっ込んで見ました!(*´艸`)シートレールは中古です...。笑仕...
- thumb_up 41
- comment 6
ごちゃごちゃやった末にやっと流れるウィンカーが付きました!ヒューズ飛ばしたりしましたけど、、、オプションランプ流れてる感じあんましないですね個人的には満足です!
- thumb_up 65
- comment 10
ただいまサイドマッドガード絶賛補修中(笑)日が暮れる前には終わらなければ(^_^;純正のアクセントカラー思ったよりは安かった(^o^)/交換したアクセント...
- thumb_up 52
- comment 0
オイル交換。スロープ乗っけてジャッキUp!分割式スロープ。馬のじゃまにならない(^o^)/今回のオイル。3000円以下商品で各種テスト中!
- thumb_up 54
- comment 0
ハミタイ対策で何か良い物が有ればと思い、純正のフェンダーエクステンションは高いので、値段の手頃なレクサス用のを流用しました、自分で塗装したのであまり綺麗で...
- thumb_up 48
- comment 3
楽天のポイントでステアリングスペーサーを買いました。20mmです。工夫してダイケイのアジャストスペーサーも入れたので30mmスペーサーです。アジャストスペ...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日、友達と遊んだ時のこと。後ろ3面スモークをふざけて入れた(リア7+7%うしろ2枚3%)ら、思った以上に暗かったので、バックランプを交換しました😅
- thumb_up 57
- comment 0
少し変化しました!赤のメッシュグリルすこ。。横もしっかりやりました!牽引フックの位置ミスで穴開けてしまったところを埋め埋めしました!塗り直し!
- thumb_up 114
- comment 0