AP1
AP2
S2000 AP1
オイル交換。5W-40を5リットル、オイルフィルターも交換。昼下がりのオートバックスは空いていて、ピット作業をガラス越しにずっと眺めていたのだけど、下抜き...
フロントホイールに汚れが溜まっていたので、タイヤとホイールだけ洗うつもりだったけど、陽気もいいので結局丸洗いした。水切りの野駆けに出ると2月の中旬というの...
福音!これで安心してエスと暮らしていける!https://www.honda.co.jp/S2000parts/?fbclid=IwAR26afyuZqt...
日曜日バタバタと過ごした休日の遅い午後。いつもの野駆けに出る。冬の青天井はいいよね。特に立春を過ぎた頃から、気の早い春の花たちが綻び始めて、幌を上げてゆっ...
黄ばみが気になっていたヘッドライト。暮れにリフレッシュした。これまたYouTubeなどで情報を得つつ、優秀そうなコーティングキットをネットで注文。届くまで...
カーライフを楽しむ上で、今の時代のすばらしいところはあらゆる情報がネットにあること。2020年の春、エスが低アイドリング症を患って、すぐにエンストしてしま...
今のエスは2台目。最初はこれに乗っていた。一番最初の型。ガレージのある家を背伸びして買ったけど、中に入れる「魂」がない状態が続いていて…2011年にこいつ...
簡単なメンテということでプラグ交換することにした。カチッと外してズボッと抜く…。最近は楽ばっかして指先の力も衰えたんだろうなあ、カプラーの嵌合を外すのが難...
テレワークを終えて窓の外を見るとまだいくらかの残照。「よっしゃ!」いつもの野駆けコースを楽しむ。キンと空気が冷たいと明らかに元気に回るんだよなあ。😊ガレー...
ちなみに無二の親友はFDに乗っている。走りに行くと途中で交換する。よく回るエンジンと思うがままのハンドリングはどちらも一緒。いつ乗り換えても驚くほど違和感...
「え、あそこは神奈川県でしょ?」と、よく言われる東京に住んでいるのだが、家の周りは多摩丘陵という起伏に富んだ里山風景が今も多く残っていて、流して走るだけで...