AP1
AP2
S2000 AP1
リアアーチプロテクターホイールアーチの泥除け錆止めのパーツです。ノーマル時は剥き出しです。プロテクター取付け後黒いゴムのパーツがプロテクターアーチです。A...
ARVOUさんのシフトノブ元々ショートストロークのs2ですが、純正のシフトノブボロボロやし、変えるならもっと短いやつよなと思い、探した結果これに短いし、重...
サーキットラップタイムを計測するのに取り付け!はじめは車速のリミッターカットができるって事で取り付けしたのですか、なんかできなかったので普通にラップタイム...
ディクセルFCRディスクロータータイプFP純正ローターにジャダー発生の為、取替えしました。焼入れタイプのスリット無しですブレーキパッドは制動屋!よく効く!...
トラストインテリジェンスインフォメータータッチ貰い物ですが水温管理をしたくてOBD接続で簡単でした、ダッシュボードの上等に置きたくなかったので、使わなくな...
自分のs2000で好きな部分の一つです。ここのエアロの名前なんて言うんだろ?🧐名前わかる方いたら教えてください笑
S2000 AP2
納車時から装着されていました。硬めの乗り心地ですがコーナーでよく粘り、接地感も上々です。さすがASM品質!※画像はASMさんから拝借しました☆
S2000
HKSのSSMです(・ω・)ノ某オークションにて訳ありで安くなってたヤツを買いました😅画像ではわからないかもですが中間ストレートにしてます(・_・;出口は...
某オークションでまさか落としてしまったRS-Gが届きました😊シートレールはまだまだ届く様子がないので、リビングのソファーとなっています😂嫁にも好評価貰った...
チャージスピードのサイドボトムラインとのバランスを取る為に付けました😊カーボン製をボディ色で塗り分けてます👍
オールペンついでに付けました笑サイドのフィンみたいなところに砂利が溜まるのが難点かも…😅
言わずと知れたモデューロリップです笑(買ったばかりの頃の画像なんでガンメタです)このS2000を買った決め手の1つですね😗
S2買ったときから付いてました😍このASMのマニは戸田レーシングのトルキークンに補強板付いただけらしい…😅ノーマルと比べると下のトルクが出るのか乗りやすい...
Twitterで買ってる方いて完全にデザインに一目惚れしました🤤個人的には色も水色×白でいい感じです😳💗✨オーディオのイルミも青なので、いい感じに合ってま...