アコードワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコードワゴンのDIY関連カスタム事例120件
みなさん❗GWいかがお過ごしですか〜❔今日は前から気になってたワイパーアームの塗装をしました✋塗装前助手席側❗塗装後助手席側✨塗装前運転席側❗塗装後運転席...
- thumb_up 52
- comment 4
グランツーリスモみたいな写真撮っていただきましたRECARORS-ll友達から破格で譲ってもらい取り付け気持ちはたかぶりますね切れてたフォグもついでに交換...
- thumb_up 70
- comment 0
CTいじらなすぎて久しぶりの投稿です!フォグをHID化したのですが、照射色がやや緑です。応急処置としてイエローフィルムを貼りました!
- thumb_up 58
- comment 0
アコードワゴンの車検通しました!お金が無いので自分でミッション交換店に頼むお金が無いので自分で構造変更…爪折りも自分でやりました!アコードばっかり構ってた...
- thumb_up 66
- comment 0
本日は、これをキレイにしました。事故もらったときについでに塗ってもらったんですが、早々とヒビが入って剥がれて見苦しくなってました。ひどい。外すと物足りなさ...
- thumb_up 64
- comment 5
ワイパーアームをキレイにしました。約2年前に修繕したんですが、またボロくなったので同じやり方で。ヤスリがけ(220→600)、台所洗剤で洗う、吊るして乾か...
- thumb_up 69
- comment 4
夜勤明けで、時間出来たので洗車しました(^^)v愛車がピカピカだと気持ちいい〜(o^^o)サイドミラーにもカメレオンフィルム貼りました(^^)v
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりに投稿します(^^)カメレオンフィルム貼ってみたけど、やっぱり難しいですね(;;)シワと気泡がどうしても消せない〜離れて見ると綺麗でいい感じw
- thumb_up 77
- comment 0
ついにホイール変えました!タイミングよくホイール図鑑のタグがあったので乗っかりました😆SSRSP319インチスーパーブラックコートF:9.5J+22R:9...
- thumb_up 64
- comment 8
購入したい方が現れたので、急ですがアコード降ります。来週には引き渡し予定です。全然ミーティングやイベントに行かなかったから、もっと行けばよかったと後悔して...
- thumb_up 60
- comment 0
今日はポリッシャーで車磨きました!元々そんなくすんでる訳ではなかったですがそれでもやっぱ違いますね...写真じゃわかりにくいけど周りの映り込みが凄いです😍...
- thumb_up 30
- comment 2
急に右のサイドマーカーがきれて急遽お友達からT10を貰ってきました😅そしたらなんと球を変えても付かない!苦笑配線を触ってると着いたり消えたり、、😢どうやら...
- thumb_up 167
- comment 7
ちょっと前にリアにアーム入れました!まともに走れるようにするのにだいぶ苦戦しましたが何とかいけました😎が、まだきつい段差とかだとタイヤが干渉してしまう.....
- thumb_up 49
- comment 2
今日は珍しく鳥栖近辺から久留米の仕事でした。営業巡回中にあった北野温泉という場所の駐車場。河川敷沿いに建っており、あまり人目に付かなそうな場所でしたけど館...
- thumb_up 34
- comment 0
アコード、アコードワゴンの最大の弱点(?)のナビ、オーディオを社外品に交換しました。このCDプレイヤーが………こうなって………こうなりました(笑)Bang...
- thumb_up 28
- comment 0
作業時間は1時間30分ほど既に交換済み外したオルタネーターはブラシがスカスカでした(・・;)ちなみに25万キロ未交換です。個体差もあるだろうけど凄く保って...
- thumb_up 21
- comment 2
出張する道中にオルタネーターが逝ったバカヤロー電装品は突然死が怖いエンジンかけてしばらくしても電圧は上がらずとりあえず急いでリビルト頼んで週末修理しなけれ...
- thumb_up 33
- comment 4
今日は前からやりたかったフェンダーの爪折り!道具を借りることが出来たので挑戦!元々のつめ汚くてゴメンなさい🙇♀️片側は塗装割らずに済んだけどもう片側は....
- thumb_up 27
- comment 0
ヘッドライトのバルブ交換ついでに磨いてワコーズのバリアスコートで仕上げましたが、なんだかんだ呼び出しがかかったりでこの時間帯になってしまいました。無事フォ...
- thumb_up 37
- comment 2
全愛車エアロもRA6オデッセイ用とニコイチで制作足はACCのエアサス19インチSSRプロフェッサーVF120歳から30歳まで10年所有し、自作の楽しさを教...
- thumb_up 42
- comment 4
昨日友達とポジションをLEDに変えよう!となり作業を開始したけど、まー運転席側はかなり狭いこと。結局昨日は最後まで上手くはまらず、プラプラ状態に(笑)そし...
- thumb_up 24
- comment 3
フロントスポイラー交換!フィッティングはイマイチだけど印象変わっていい感じかな!割らないように気をつけよ😋これでフロント、サイド、リアと交換出来たので満足です😄
- thumb_up 47
- comment 9
ヤフオクで入手した無限のドアバイザーを取り付けてみた。初めての取り付けで、テープとかはみ出してるけど気にしない(笑)リアのバイザーには無限エンブレムが付い...
- thumb_up 27
- comment 0
令和元年ボロ直し第二弾劣化でブツブツ・ハゲハゲしたルーフレールをキレイにします。いやあ、ひどい。まずは外さねば。星型レンチ持ってなかったのでまずは工具を買...
- thumb_up 74
- comment 0
ちょっとワントーン暗めのキャンディーレッドにしてみた今回は丁寧に‼️🙄👍かなり綺麗に仕上がった〜‼️😳✌️ワインレッド気味のキャンディーレッド‼️かなり良...
- thumb_up 114
- comment 4
ハイマウントのLEDが1つ切れてたので交換しましたスポイラーなし固定してるクリップを外すのが地味に大変だった...球切れ箇所
- thumb_up 45
- comment 1
アコードちゃん一か月に一回の換気!!これで羽ばたける(*´ω`*)ワックスかけまちた(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾アルミも磨きました!ピカールかいにいか...
- thumb_up 52
- comment 2
やっと切れたフォグランプを交換しました😊試しにLEDの色が切り替えられるものを選んでみましたこれは3000kこっちは6500kフォグスイッチで簡単に切り替...
- thumb_up 50
- comment 4