人気な車種のカスタム事例
インテグラ DB8カスタム事例1,867件
先日リアのコンプライアンスブッシュを交換しました(して頂いた)僕の車のモットーと言いますかなんというか、交換するならついでに少しいいものにアップデートって...
- thumb_up 67
- comment 0
クラッチ周りをフルリフレッシュしました。クラッチラインの取り回しがUSとJPでまるで違くて車屋さんにご迷惑をおかけしましたクラッチラインはLHD用タックド...
- thumb_up 46
- comment 0
最近暑すぎるのでいよいよ観念してスモーク貼りました(貼ってもらった)今回選択したフィルムはIKCシルフィードSC-7015です。確か13%だったかとプロに...
- thumb_up 57
- comment 0
外してみました。通勤してる感じは、これも良きと感じます。支持剛性の為に、根本はそのまま使います。DB8だと左ストラットに、ストラット・ブレースが使えません...
- thumb_up 76
- comment 0
インテグラその2LHDをアメリカから持ってきて頂きました。去年頭に1ドル130円台になったタイミングで同じく個人輸入したことのある先輩に相談し、ショップを...
- thumb_up 72
- comment 0
インテ118で免許取ってからずっと乗ってます。最初はチャン白でしたスムージングとフロストホワイトで全塗装スプーンミラー(ホンモノDC2用)を台座ワンオフし...
- thumb_up 89
- comment 0
フロントパッドが来ないから、やる必要がある部分何も進みません😕ホースもパッドも納期1ヶ月半やって。あたり付けもしたいし、リアだけ先行してパッドとローター、...
- thumb_up 63
- comment 0
このマーク…これ付いてしばらく走って中間パイプ割れて落ちた…中間パイプ作って付けてもらっても付かない時はぶん回しても付かない付く時は付きっぱなし…車買った...
- thumb_up 39
- comment 4
こんにちは。今回はカスタム日記です。ヤッタァついに取付したったゎ😁シートも劣化箇所が見受けられますね!お恥ずかしいようでまだまだ厚顔無恥の範囲内…。あまり...
- thumb_up 64
- comment 0
メンテナンス日記予備で取ってある後期DC2もとい、RF1のフロントブレーキキャリパーとプロミューのブレーキホースです。ブレーキホースを移植します。この後に...
- thumb_up 51
- comment 0
こんばんは。オイル交換をしましたが、純正ブレーキホースよりフルード滲み発見😭ハードブレーキング時に出る模様。本日エンドレス・ブレーキホース、注文しました😇...
- thumb_up 82
- comment 0
中間パイプのみが無いから…タイコちゃんと作ってもらってノーマルより深い音になりました!けどマフラーの警告…O2センサー?温度のセンサー?車詳しくないけどこ...
- thumb_up 60
- comment 0
やり過ぎた?1800ccFFのボリュームじゃあないんよこんばんは。久々の二連休だったので、日中はカット、夜から懐かしスポットのロングドライブをして来ました...
- thumb_up 79
- comment 0
本日ついに20万キロ到達致しました😆次は30万キロを目標に大切に乗って行きたいと思います。最終的には40万キロいけたらなと…基本的なエンジンオイルの定期交...
- thumb_up 58
- comment 4
皆さんお久しぶりです。連休中はガレージ内整理と、知り合いから譲ってもらったTE37のクリーニングで腰が死にました😅知り合いのガチサーキット走りのため、ブレ...
- thumb_up 107
- comment 7
朝活。こどもの日ですねー。おはようございます。AM3:00におにぎり弁当を作り、道志までドライブしてきました。向こうはまだ肌寒かったです…。しかし最高の天...
- thumb_up 62
- comment 0
お久しぶりです。オクヤマの3点タワーバー、装着しました。再投稿です。コレ、まだ未遂画像です。直前の投稿は「出来ない」で作ったのですが、適合問題無い筈だし(...
- thumb_up 65
- comment 0