人気な車種のカスタム事例
ビート PP1カスタム事例17,445件
エアロを揃えたら、さすがに相性がいいのでいい感じ⚡️横からは分かりづらい😅実は昨晩、嬉しくて少しだけ外で撮ってみたw画角が同じだからアップしなかったけど、...
- thumb_up 119
- comment 0
昨年のビート復活時!テールランプは15年くらい前に純正をベースに自作し、spl製を入れています。バンパーも事故したものをベースにアンダースポイラーはレーシ...
- thumb_up 114
- comment 0
このフロントの補強で曖昧なフィーリングがかなり解消されました。サスペンションがしっかり動いてくれるようになりました。副産物として乗り心地も良くなって嬉しい...
- thumb_up 43
- comment 0
2025/02/01(feb01,2025)この日は昼から雨予報だったので、その前に近場ドライブ😊潮風公園みなとオアシスゆうで、さっと撮影会😄このあと、も...
- thumb_up 144
- comment 0
こーいう事???💦以下、、バックシャン詰め合わせ🍱GSで📸ガオーー整備中のバックシャン投稿は誰も投稿しないでしょーーwヒロタエンジニアリングで後ろから突...
- thumb_up 119
- comment 0
ついに!念願のバンパーを装着⚡️塗装は相変わらずヘタクソだけど、なんとかつけることができて、休みを満喫しました!明日からまた寒気がやってくるらしいので、し...
- thumb_up 110
- comment 22
なんだかんだx2あって、結局自分で治しました😅サーモスタット交換後、水温は10分以内に上がり、漏れも今の所無い様です👌いつもの雪山へ上がりましたが、薄い感...
- thumb_up 80
- comment 2
いつもお世話になってるDでやっとこさエンジン/ミッションOHやりました。ブロック外殻をブラックに塗装。ミッション、オイルパンの塗装も一緒に。ファイナルギア...
- thumb_up 95
- comment 0
形状が、納得いかなかったんで、もう少し、外周のエッヂが効いてるよーな気が、ずーっとしてました。またまた、パテモリ、地道にいきます。🤣真円度はバッチリ👍でし...
- thumb_up 78
- comment 0
ヘッドライトLED化。この年式であれば車検もOKとの事でレトロなイエローを選択。アクセルペダルガタ封じ施工後50kmほど試走しましたが特に問題は無いようで...
- thumb_up 81
- comment 4
2025/01/25(jan25,2025)道の駅来夢とごうちから吉和方面に向かっていると、路肩に結構雪が残っていたのでちょっと撮影会☺️吉和を通り過ぎて...
- thumb_up 154
- comment 0
アクセルペダルガタ修理。1番苦労したのはワイヤー取り外しでしたが1時間かからず無事車体から取り外し成功!アクセルワイヤーのこの部分ですがビートあるあるの劣...
- thumb_up 73
- comment 0
回転タルいな〜ってなったのでオイル交換!気づけば3500km普段は通勤車なので5kmくらいの走行の繰り返しただでさえオイル消費するエンジンなのにチョイ乗り...
- thumb_up 116
- comment 6
車検前点検で発覚!駄目やん。。反対は以前交換してて、その時一緒にやればよかった。コイツで!サクッと交換。今回の作業でフロアジャッキが上まで上がらなくなっち...
- thumb_up 73
- comment 0
3ヶ月振りで今年最初のビートツーリング。今回もいつもの3台が道の駅筑西に集合😊風が吹いてきたけど、天気はいいのでオープン走行。益子にある人気のとんかつ屋さ...
- thumb_up 178
- comment 0
本日晴天なり〜で4台で三重県名張へドライブに行って来ました♪スタートはカフェセブン針インター道の駅で昼食そこから名張方面に良いドライブコースでした♪皆さん...
- thumb_up 94
- comment 0
納車時からですが、10分以上暖気しても水温計が上がらないので、サーモスタットを交換します✋最近は1〜2分でゆっくり走り出し、6〜7分で針が動く感じですかね...
- thumb_up 71
- comment 0