GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD3
箱替え前の黄色フィット😊青色に箱替えしたあとピラーバーやクロスバーは軽量化のため全て撤去しました😅
フィット
フロントのサイドバーに続きリアの方に斜行バーを追加しました〜
とりあえずサイドバーの大まかな取り付けは完了😃後はパットにイエローグリップテープを巻いて微調整するだけだ☺️助手席側も〜
フィット GE8
ほぼ塗り終わったので補強を入れました最高😏
ロールバーやっと完成させた感とりあえず内装乗せた感じですアスファルト赤くなってますね〜ということで雪国にいます増税前にホイール買いまっせーさてさて今日は新...
なんかフェンダーカッコよく見える!この角度めちゃくちゃ好きです笑Aピラー付けるの忘れた…ロールバー1回緩めないとダメか…てか無くなったダクトのところにドリ...
すんごい汚いですけどね〜笑ダッシュ逃げをオススメしますよ笑
山形東根に来てます!温泉入って温泉と写真撮ろうと思ったら、隣に駐められました!携帯構えてたのに!他にもいっぱい空いてるのに理解できません🤣で、東根イオンで...
そういえばカーナビ変えましたよ〜音悪すぎて笑っちゃいますそれと〜前に買ってたロールバーを仮組み〜大変なものを買ってしまったようです🙄
ネットで偶然見つけて売ってたので買って取り付けをしました。また時間がある時に別の投稿が出来れば良いかなと思います。
仙台秋保温泉街ちゃっこいホイール300円の温泉入ってましたなんか違うあ、あと物騒なパーツ取り付け予定です!