GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GP4
煽られたので常総のイベントに行ってきました15インチ履いてる時の車高が理想だから、やっぱり40偏平にしないとダメだなぁ…。
群サイ痛車ミーティングに参加してきましたぱいせんのS2k強いし、本人イケメンなのズルいw普段出さない子達も日向ぼっこさせました(╹◡╹)アピール大会のデモ...
フィット GE8
土曜日に会っていたシビックのりのタイヤが大変なことになっていてそのまま米沢にいて次の日組み換えに行くことに交換しようとできそうなところを回ったがガソリンス...
先週は、E.M.T.GinNAGARA6thに参加しました。とりあえず、クソ強い車多くてクソクソ頑張らなきゃって…。身内も入賞してたしね…。んー、強すぎ…...
シスフェス展示してます
ボンネット張り替えとサイド施工しました。春風ぱいせんに甘やかされたい(´ρ`)そして、車高調入れました(´ー`)取り付けは車高に厳しい2人監修なんですが、...
フィット
フェンダーだけの痛車もまた良さがある。朝集合して一緒に搬入しました。自分合わせて4台で搬入してとても思い出になりました。
地元で小さく開催されてる痛車イベントに参加しました。ドールオーナーじゃないけど友人が撮影してたので勝手に撮影に入って撮って貰いました。大きなイベントも良い...
フィット GK5
昨日は佐世保の長串山公園でツツジ祭りがありました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡その際、イベントで初お披露目をしてました!お客さんも多かったですが後半暑さにバテて車内で寝...
Twitterでも報告しましたが、貼りました()そして、KANATA痛フェスでゆずソフト合わせしてきました。