GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD3
バッテリー交換しました。5年ほど使いましたが、まだまだ行けそうですが、パワーウインドーが遅くなってきたし、ワイパーも止まっちゃったりと症状もでてたし、車が...
フィット GK3
バッテリーが弱くなってきたのでカオスバッテリーに交換しました
7/16(土)オープンTHEボンネット✨本日はnaokiさんと密会だった為、まずは松原ド●キにて合流🎵軽く買い物を済まし、この立駐は風通り悪くて暑いので、...
フィット GE8
ナビと同時にバッテリーもサイズは60B19L/C7です。
フィット GD2
車検通してからバッテリー逝きそうですって余命宣告されたから買った✨さあ、交換するぞー!!
フィット GK5
先日装着したカオスバッテリーについて、遅くなりましたが、自分なりにレビューしたいと思います。別売りのLifeWINKは視覚的にバッテリーの状態が判断出来る...
久しぶりの投稿になります。明日が誕生日の私ですが、いつも通り夜勤中です💧とは言え、何も無いのは寂しいので(笑)愛車にカオスを奢ってやりました。新車装着バッ...
フィット
初カオスLifeWINKも一緒に購入C6が安くて、4,000円切っていたけど時すでに遅し。購入決めた時は品切れにwwなので最新?のC7に。しかしなんでネッ...
フィット GD1
ものすごく久しぶりの投稿です…🙄先日、バッテリーを純正のものから、カオスに交換しました!音質が良くなるというバッテリーですが…今の音質に満足しているからな...