ギャランフォルティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ギャランフォルティス CY6AのDIY関連カスタム事例19件
お疲れ様です!まだまだ暑いですね🥵ドアハンドルを純正のメッキから、スポーツバック用の白のドアハンドルに交換しました!ヤフオクで2000円ぐらいで出てたので...
- thumb_up 50
- comment 2
エボXのリアスポイラーを突貫で塗装、取り付け養生の隙間からクールシルバーが入り込んで樹脂に付着してる(笑)カラー一本とクリア二本じゃ足りなかった(笑)次は...
- thumb_up 72
- comment 0
Amazonで5500円の、アーシングカーマット取り付けました!トヨタのGRカローラなどにも除電シートが採用されているようで、気になったので購入してみまし...
- thumb_up 53
- comment 0
お久しぶりです!土日がすごい両面テープ日和だったので色々取り付けました~FFなのでフロント側の空力がやはり大事だ、と思いカナード風のちっちゃいやつ取り付け...
- thumb_up 60
- comment 22
忘れてたんですけどエアクリ変えました!納車後1万キロ突破記念ということで!変えた直後は異様に唸って40kmまで到達するのもかなり遅く感じましたが、最近は車...
- thumb_up 49
- comment 7
星光産業のカナードは頑張っても浮くので、結局外しました!前からの変化点として、四輪のフェンダーモール、ルーフとリアバンパー下のボルテックスジェネレーターで...
- thumb_up 51
- comment 2
田舎住まいですが、日差しが強い、、😰ステッカー汚いですね、気が向いたら再購入、、日差しはきついですが両面テープにはいいかなと、空力チューンです。明日養生剥...
- thumb_up 38
- comment 4
テールランプ社外品に交換しました〜!!午前中付けた時はいろいろおかしかったのですが、しばらく寝かせてみるとなぜか直りました😅白いボディにスモークのランプは...
- thumb_up 46
- comment 2
ドアバイザー外し&ボルテックスジェネレーター取付をしました〜ドアバイザーの両面テープ剥がしで両親指の皮が逝きました😇取付前でも良い時はリッター16kmもい...
- thumb_up 29
- comment 3
シガーソケットを増設しましたが、付けようと思った場所が平面でなく、なかなか着かなかったので、接着剤でくっつけました(笑)前の車から引き継いだスマホホルダー...
- thumb_up 33
- comment 1
気になっていた、グリル中央を塗装しました。くまぞうさんのアドバイスで、今回はラバースプレーを使いました。ちょっと精悍な感じになりました。スプレーはアマゾン...
- thumb_up 37
- comment 5
やっとリアウイングが届いてつけて頂きました!✨純正パーツが少なくなってきた中でちゃんとあってよかった...笑バックミラーにうつるのが新鮮かつ憧れでなんか自...
- thumb_up 74
- comment 4
オートバックスルート45さんでレーシングギアのヘッドライトを購入して取り付けて頂きました!スバルイベントの中、三菱車でしたがいろんな車がみられて感動でした...
- thumb_up 64
- comment 19
市販のサイドカバーと皆さんがつけていて憧れていたステッカーを購入してやっと貼れました!これだけでかなりかっこよくなってる...この夏でホイール塗装とレーシ...
- thumb_up 65
- comment 0