デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のジャスパー関連カスタム事例407件
DFM2023お疲れ様でした!当日は前夜22時出発でした。埼玉から奥多摩に向かい、真っ暗な奥多摩湖を、横目に約2時間の山越え。甲府盆地が見渡せる私の車中泊...
- thumb_up 99
- comment 0
林道柚ノ木線林道高山線林道横尾線全ての走破は叶いませんでしたが、千葉県の林道?酷道?ゴールデンラインなる林道ドライブ行ってきました😁デリカの走破力を見せつ...
- thumb_up 99
- comment 7
お初山梨です!ってかご無沙汰です!デリカを買ってからアウトドアにハマりだしました!デリカもキャンプギアの1つ的な🤔富士山5合目の令和5年5月5日のD5!!...
- thumb_up 96
- comment 0
鯉のぼりと共に写真撮りました😊新居で迎える初鯉のぼり、どこに飾ろうか迷って、玄関先や縁側上やら色々迷って、結局アパート時代と同じく2階ベランダに😅今回は手...
- thumb_up 107
- comment 0
あの!“デリカD5専用駐車場”へ実は少し離れたところにD5専用駐車場を狙う仲間が😁こちらに気付き声をかけてくださいました😌お隣が空きましたのでコラボ写真を...
- thumb_up 95
- comment 4
古き良き90sスタイル!メッキやステンレス、パーツはギラついてなんぼ!林道探検の心強い相棒!雪道もへっちゃら!まだまだこれからですが、光り物が大好き!これ...
- thumb_up 89
- comment 3
ナンバープレート移設しました。以前群馬県をドライブしている時に立寄った峠で急な坂を登った際、ナンバー、バンパーを擦ってしまいまして…前期最終型のプロテクタ...
- thumb_up 86
- comment 0
4月になりましたので夏用タイヤへ交換しました。冬の間に温めていた“ホイールインナーキャップ”風!プレート!ランボルギーニなどで使われているらしいフォージド...
- thumb_up 90
- comment 6
新車時装着のディーラーオプションLEDフォグユニット(8万円……)がお亡くなりになりましたのでランプユニットをノーマルへ戻しfclさんのカラーチェンジバル...
- thumb_up 94
- comment 7
ODKグリル改装予定ロトパックスはキャンプ時のみ後ろのフォグはキャンプ用の淡い光で角度調整可能またシガーソケットに改造。リアのシガー又はポータブル電源から...
- thumb_up 113
- comment 0
テールは純正、バルブもこだわりの電球仕様です!ただ、残光リレー入れています!なのでブレーキ放すとゆっくりと消えていくブレーキランプがお気に入り👌もう10年...
- thumb_up 82
- comment 7
実は付いているJAOSフェンダーガーニッシュ!ボディ同色で主張しすぎないところがお気に入りです!林道ドライブもフェンダーで語る!
- thumb_up 85
- comment 2
前ガソリンD5から14年間元気に鳴り続けるJホーンパワーバンパーを完全に外して純正位置に装着!高音が強めのキレイな音がします!そしてこちらにも1セット。合...
- thumb_up 72
- comment 2
明けましておめでとうございます🎍少し遅くなりました。1月2日に増上寺へ初詣に行きました!色々な角度で撮影!昼の増上寺!夜の増上寺!
- thumb_up 227
- comment 2
過積載により曲がってしまった私のバスターズ2080シルバーエディション。ランプバーとルーフの間が狭すぎて段差超えの振動でルーフに接触する様になってきました...
- thumb_up 99
- comment 4
車中泊用にベッド作成しました!この複雑なフレーム。組むのにちょっと迷います。複雑な理由はこれ、ひとり旅も多いので2列目を1脚残せるようにしました。6人乗り...
- thumb_up 94
- comment 0
義理の兄がデリカからデリカに乗り換えたので記念に1枚📸ジャスパーカッコいい😆フロントの下とリアバンパーの塗装を年内に行います🙌
- thumb_up 86
- comment 0
ジャオスさんのラダーにマッドガード、オートフラッグスさんのバスターズ2080シルバーエディションでばっちりキメてます!ジャパン峠プロジェクトのステッカー集...
- thumb_up 79
- comment 0
3年目のヨコハマアイスガードG075です。サイズは235/65R17、通常よりひと回り大きいサイズがお気に入り!“去年画”深い雪も問題ありません!
- thumb_up 544
- comment 17
ブリヂストンデューラーH/L225/75R16です。このサイズのオンロードタイヤでホワイトレターは貴重な存在じゃないでしょうか?デリカD5を2台乗り14年...
- thumb_up 92
- comment 0
以前紹介した自動再生中の白煙!相変わらず出ているのですが、今夜は後続車のライトに照らされハッキリと確認できました💨こんなに白煙吐いてるデリカ見たことないん...
- thumb_up 76
- comment 11
10/22関東はDDSで盛り上がっている中、峠ドライブ行ってきました。1枚目はこちら、岐阜県と福井県とをつなぐ“油坂峠”県境はトンネルでした😌油坂峠の福井...
- thumb_up 96
- comment 0
マフラーカッターですがステンレスのドルフィンテールなるものを付けています。デザインはもちろんですが、溶接痕とステンが焼けて黄金色がお気に入りです👌
- thumb_up 88
- comment 0
昨日の答えです!とうとうリフトアップしました!オーバーテックさんのMAX40を取付け🔧バネもショックもノーマルなので大きく乗り心地の変化は無いまま脚アゲ限...
- thumb_up 94
- comment 2
9月18日、雨が強く降る中ですが山梨にあるカフェ“多摩里場(たまりば)”さんへ峠ステッカー狩りに行ってきました。悪天候の峠も好きです!
- thumb_up 86
- comment 4
KO2と迷いましたが人と被らない為これにしました。静かだし見た目もそこそこかっこいいので満足です。ところでジャスパー受注停止になる情報を聞きました💦
- thumb_up 77
- comment 2
念願の“間瀬峠”走破してまいりました👏2年前はがけ崩れにより通行止め。貼ってる峠ステッカーのうち唯一走破できていなかったのがこの間瀬峠がけ崩れから復帰、開...
- thumb_up 92
- comment 2
7月15日㈮いつものジャパン峠プロジェクトのステッカーを狩りに雨の中“鋸山”行ってきました。知りませんでした~雨天時は安全のために通行止めになるそうです🤣...
- thumb_up 97
- comment 0
今日はジジババの希望で伊東のマリンタウンへつれていってあげました‼️着いたのはお昼位なので、すぐに昼食タイム‼️じじの希望の浜焼!美味しく食べていました🎵...
- thumb_up 213
- comment 8
DFMに参加された皆様お疲れ様でした😊この投稿をしてる時には、みなさんが投稿してるので検索欄にDFM2022が上がってきてました😁私も弾丸ツアーになりまし...
- thumb_up 159
- comment 18