H20型
H21A
H21V
H22A
H22V
H26A
H26V
H27A
H27V
H30型
H31A
H32A
H32V
H36A
H37A
H37V
H40型
H42A
H42V
H47A
H47V
ミニカ H42A
脇道から出て来た車にTボーンしました新しいミニカ欲しいんで誰か売ってください()変えて一週間ぐらいしか経ってないメンバーもだいぶ曲がっちゃった🙂↕️
めちゃくちゃ久しぶりの更新ですね😇最近全然ミニカ触ってなかったけどやっとエンジンかかった、でもエアコン動かない🙃
フラホの締め付けトルクすら分からんでここまでバラしてるのアホすぎだろこいつも切らんとかな🙃
燃料ポンプと配管変えて戻そうとしてるけど接続するところ分からなくなった🙃eg6の燃料ポンプ組んでハーネスGDBよう使ったからこのアースみたいなのつけてない...
ミッション降りた!インプしか触ったことないからミッション片手で持てることに感動した…中々エンジン関係が進まないな🙃
ターボエンジンめっちゃオイル漏れてる……配線が難しい、困った🙃
なんの違い?誰か4wdの3g83乗ってる人フライホイール買いたいから車体番号教えて🙃
エンジン(おまけに車)買ったから載せ替え準備してる配線どうしよ、できればミニカのメーターつけたい
ミニカ H42V
ボンネットを閉めるために、インターの脚を切りました☺️スロットル側のパイピングもカット☺️あとはボンネット上げして閉まった!!横着して軽く叩きました笑コレ...
今日は灯火類とワイパーの配線を加工して油脂類入れてエンジンが無事かかりました!ついでにHIDにしてmh23ワゴナールのリップをつけました!笑ワイパーはなん...
ミニカ H47A
ミニカ中卒エディションの完成です。ボンネットはつけれません(ˇωˇ)会社の先輩からH41Aのインタークーラーとインテークホースを貰ったので、明日取付てボン...
おもちゃ
ターボ化完了しました某地下駐にてターボ化車両と☺️アルトターボはコンピュータまで入ってるので、パワーで追いつけず😭知り合いから、GDインプのダクトを貰い取...
やっとエンジンかかりました☺️ブローオフバルブの配管を加工したので、ノーマルだけど少し音が変わってるかな?完了までもう少し
車速センサーとバックアップランプスイッチの延長配線を製作しました
とりあえずダッシュボード着きましたが、長さを短くし過ぎました😭ステアリングシャフトもekスポ用に交換ミニカは室外室内の切り替えが自動、ekスポはマニュアル...
3G83ターボのスロットルケーブルのホルダー?を部品取り車に付けたまま解体にだしてしまったようなので、自作しました。
やっとこエンジン乗りましたペンキで塗ったエンジンルームがいい感じミスって、エボパに穴空きました
コアサポもピンクに塗り塗り
エンジン降ろしたついでにペンキ塗装しました残念なことに、ペンキが足りませんでし
断熱なんか関係ないwwwマットは取りますダッシュボード摘出エンジン降りました盤の残り少なかったけど、すべったら交換しますwwwターボエンジンとドッキングま...
ミニカのエンジンルームの部品と配線の取り外しをしましたekスポに続いてなんで、結構早く終わった次の3連休雨予報なんだよなぁ
久しぶりの投稿です部品取りのekスポがまだ回収されず😭できる所から少しずつやろうかとジャッキアップするついでに、例のタイヤを装着!これはこれでありかも⁉︎...
エンジン下ろす前にトルコンとフラホのボルトを緩めました写真にはありませんが、ATFを抜きドラシャも抜きました後ろでコソコソとクロスレンチでいたずらエンジン...
メインハーネス摘出完了!朝6時からやってますwwwエンジンルームの配線も完了!こちらがekスポの配管燃料パイプが2本こちらはミニカ2本ずつあるぞ?だけど、...
本日、部品取りでekスポーツ納車されました✌︎('ω'✌︎)納車されて1時間程でインパネスッキリフロント周りの外装を外しましたラジエーターやインタークーラ...