ミラージュ A型カスタム事例767件
純正のマフラーが細くて、短くて、角度も下向きだしで、男たるものこれではいかんと一念ほっ起(濁点はつきません😆)して、マフラーカッターを作りました(≧∀≦)...
- thumb_up 66
- comment 9
リアのタワーバーを自作しますまずアルミパイプとアルミ板とネジ類です取り付けベースの作成です仮付けですね見えなくなるので関係ないんですが気分で色付けです取り...
- thumb_up 51
- comment 2
ウインカーレバー改造しました。またまたマジョーラカラー🎵、自転車パーツ流用しました✨祝、フォロワー100オーバー❤️皆様ありがとうございます‼️
- thumb_up 83
- comment 3
燃費にとってはいい季節になりました。今朝の会社までの平均燃費ですけど新記録が出ました(^o^)/ちなみにエコランとか変わったことはしてなくて普段どおりの走...
- thumb_up 46
- comment 10
今朝はアイラインフィルム貼ってみました。ライトブラックなのでかなり控えめです。違いがわかりづらいかも?もう少しハデでもいいかなぁ✨
- thumb_up 76
- comment 4
久々に投稿サボりすぎ。。。( ̄▽ ̄;)今回は86さんではなく、ミラージュですホイールを16インチにインチアップしましたー(*≧∀≦*)あとは、3センチぐら...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さんおはようございます。今朝は早起きしてフロントリップ取り付けました。Rがきつく大変でした。ついでに矢印ステッカーもぺたっと✨
- thumb_up 70
- comment 4
ステアリングセンターマーク探してたら、近くのホームセンターでみーつけた各色5個で198円。フェルトっぽいやつでマジックテープ式。まずはイエローから🎵ゲット...
- thumb_up 44
- comment 4
クスコスピンターンノブ取り付けました。純正外す時にシャフトが折れ大惨事になりました。本当辛かったです。でもいちかばちか大改造に踏み切りなんとか取り付け完了...
- thumb_up 40
- comment 0
そろそろ自分好みの足回りにしたいと思いまずはストラットタワーバーをつけました。まだまだ細かい改良はあるんですけど大雑把なところはこんな感じです。
- thumb_up 31
- comment 0
追加スピーカー純正オプションですが三菱のサウンドナビを入れてあるのですがイマイチ音が気に入らなかったのとナカミチのスピーカーが手元にあったのでエンクロージ...
- thumb_up 30
- comment 0
夏場になると吸気温度が高くて燃費が落ちるので新気導入スクープを付けました。同じ理由でエアクリーナーボックスをゴールドに塗装しました。ゴールドは熱を通さない...
- thumb_up 25
- comment 2
思ったより反応がいいので時系列順にいじったところをアップします。まずは電装品をやたらと付ける癖があるので配電盤を付けました。これで接触不良やショートなどの...
- thumb_up 31
- comment 0