ランサーエボリューション 第3世代 CT9Aカスタム事例23,206件
色々訳あってこの姿は最後になりますと言っても大幅な変更では無いですが、見た目はだいぶ変わりますパーツ納期3ヶ月後らしいですけど。(ぇ脱・カーボンボンネット
- thumb_up 76
- comment 0
エボ、実に三週間ぶりくらいに乗った💦なんかあれやこれや忙しくて、いざ乗ろうと思ったらコロナになって。まだ人には会えないけど、体調は良いので1人ドライブです...
- thumb_up 103
- comment 5
エボ9のマグ/チタンタービンをアルミ/チタンタービンに改造してもらった時の余り物。タービン屋さんじゃないのに、マグネシウム合金のコンプレッサーホイール単体...
- thumb_up 59
- comment 0
いつか撮ったやつ車検にも通る車高なのでちょうどいい車高かな。ホントはもう少し下げたいところですが上げたり下げたりが面倒なので今の車高です。油断するとリップ...
- thumb_up 138
- comment 4
8月10日砂川で砂利遊びした時の写真たちこの日のために泥除けつけてアンダーガード入れて15インチキャリパーにしてそれっぽい感じに仕上げて遊びに🙆♀️それ...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は友達と少しミニカー探しとカフェでゆったりすごしてました!タイヤないですが、エボ5のラリーカーと昔持ってて壊してしまったので買い直すためにランタボのラ...
- thumb_up 223
- comment 0
エボ9純正ホイール。ENKEI製。ちなみに、ENKEIの由来は、遠州軽金属→遠軽→エンケイです。中抜きの5本スポークデザインは、時代を先取りしすぎてました...
- thumb_up 74
- comment 0
皆さん、こんばんは。前回と同じく石段街でーす。休みがないからネタもなくて。と言い訳して好きな写メをあげてます。まだ蝉が鳴いてるんだぁ、とビデオモードで。本...
- thumb_up 207
- comment 65
お疲れ様ですこんばんは!日曜日はいつもの2台でKWGPにエントリーしてきました(・・;)フォロワーさんがかっこよく写真撮ってくれました(^^)自分はなにも...
- thumb_up 450
- comment 2
ランエボ7MTのフロントバンパーにしたくて、購入したんですが、これランエボに積めるのかな〜営業所止めしかできなくて、取りに行く必要があって、、、見た感じ積...
- thumb_up 50
- comment 0
エンケイPF0518✖️9.5J➕38コンケイブもそこそこ白は汚れが目立つからガンメタにしたい様な…履く予定でキャリパーに干渉して履けなかったT5R18✖...
- thumb_up 110
- comment 16
久しぶりに投稿。ホイールのタグとの事で現在はコレRPF1RS18インチ10.5j+10前後15ミリワイトレ普通のRPF1を履いてるエボはよく見かけますがR...
- thumb_up 103
- comment 0
今週のお題。タイヤを組替えまくった結果、何故か4セットも持っている事に気がついてしまいました。車は一台しか無いのですが…🤔参考になるかわかりませんが、4セ...
- thumb_up 75
- comment 0
今日はなんとなくTamTamへ行ったら、新商品の棚にランエボVIIが‼️って…愛車と同じアメジストブラックパールのエボVIIを即購入しちゃったꉂ🤣𐤔まだ沢...
- thumb_up 145
- comment 10
お題に乗り遅れましたがレア?パーツたちのご紹介。…そもそもGT-Aのディープブルーがマイナーかもしれません。①ガナドールのLEDスーパーミラー。みんな大好...
- thumb_up 73
- comment 0
今日はお休みをいただいてコルトの友達とはじめてイッズミーに行ってきました!!意外と目立つ車のせいか、人が集まってきました笑結構集まっていました!!
- thumb_up 223
- comment 8
どうも!!ドライブインアドレナのKAZUです。今回はドライブコース紹介で代車での撮影ですが爆走紹介撮影をしてきました!!良かったらゆっくりとしていってくだ...
- thumb_up 46
- comment 0
ホイール図鑑って事で何個か出したいと思いますまずこの自家塗装ホイールですがARMデザインホイール8J+35スペーサー込でギリギリブレンボ回避8Jなのと+3...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は遠軽方面へドライブへ遠軽の、コスモス園に行きました!ただペット不可のため、入園できず😭帰りに丸瀬布によって、わんちゃんと一緒にこんなとこを歩いて武彦...
- thumb_up 86
- comment 2
去る8/15に燃料ポンプが寿命を迎えて交換後、不安材料を減らすべく本日、燃料ポンプレジスター、燃料ポンプリレー(E/gルーム側x1、インパネ側x2)、燃料...
- thumb_up 78
- comment 0
FORTUNEのJDMアルミロングボススペーサーです。100mm。ラリーカーのようなドラポジにできます。さすがに、このスペーサーにディープコーンステアリン...
- thumb_up 67
- comment 0
アルファリジッドのクラッチストッパー。これは良いですよ。まだ買えますし、高くないので、おすすめです。クラッチのペダルストロークが15mmほど減るので、操作...
- thumb_up 61
- comment 0
エボは今はとりあえずRE30clubsportsの11J+18を履かせようと思ってフェンダーをやっております✌️タイヤが29530なのでこのスタイルではこ...
- thumb_up 96
- comment 0
こんばんわ。お題に乗っかり、マイエボ8のホイール。YOKOHAMAADVANGTBEYOND18インチ9.5Jインセット+29チタニウムブラックフェイス4...
- thumb_up 101
- comment 7
皆さん、こんばんは。関東南部家東海は台風の影響で被害が出ているようです。上陸したら被害が広がりそうで心配です。伊香保は風もなく、雨も小雨がパラついてる程度...
- thumb_up 214
- comment 52
VALINOPERGEA08C235/40R1895WXL。TWは300ですが、他メーカーだと200〜240相当では?のグリップと摩耗。(TWって統一規格...
- thumb_up 71
- comment 2
横浜ADVANRacingの初代RG。サイズは18インチ8.5J+31。車買ったら付いてきました。3本リムがガリガリでした。自分では買わないサイズと色(笑...
- thumb_up 45
- comment 3
CUSCOオイルキャッチタンクオイルセパレータータイプ(Sサイズ)です。普通のではなく、分子間引力フィルターによるミストセパレーター内臓のちょっといいやつ...
- thumb_up 68
- comment 0
俺のレアパーツはエキマニ🥺boostjunkyzってところのマニで太いし何故か割れないのでだいぶ気に入ってます✌️あとエンジン周りで言えばETSのパイピン...
- thumb_up 84
- comment 0
エアクリーナーに積極的に冷えた空気を送り込むための導風板ですね。かゆいところに手が届く商品が得意なYR-ADVANCEさんとこのやつです。エボ10とコルト...
- thumb_up 67
- comment 0
ランエボのインタークーラーは、気合の入った方ならHKS、コストパフォーマンス重視ならトラストかHPIの標準モデルが定番です。といいますか、純正インタークー...
- thumb_up 64
- comment 1
レアパーツということで便乗です!!ALEX製のWRカーヘッドライトカバーです!!自分でも気に入ってます!ちなみにつけてるフォロワーさん1人います!笑自分は...
- thumb_up 247
- comment 3
エキマニとかタービンアウトレットって、社外の溶接で作ってあるものは、雨水による熱衝撃で継ぎ目から必ず割れると言っても過言ではありませんが、このアウトレット...
- thumb_up 57
- comment 2