RX-7のメンテナンスに関するカスタム・ドレスアップ情報[132件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
RX-7のメンテナンスに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のメンテナンス関連カスタム事例132

マツダ RX-7についてメンテナンスのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のメンテナンスに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

純正シート生地保護のため汎用のシートカバー着けました一枚目理想系二枚目現実施工の仕方が悪いのかな?爆笑

  • thumb_up 82
  • comment 5
2018/12/14 22:17
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

ブレーキキャリパー前後オーバーホールして、黄色に塗装しましたポルシェのPCCBをイメージしてます笑ブレーキパッドはAPP製のAP5000を使用(金額安かっ...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2018/11/20 10:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ベトベトになったノックセンサーを交換しました。エアクリ以外は純正のエンジンルーム。センサー外すにも工具が入らない…ネットで見る整備写真に「お前の車、配管ね...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2018/11/08 21:18
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

走行距離59000km時点でミッションオイルとデフオイル変えました使ったオイルはスノコのBRILLですリフト上げて気付いた事が…エンジンとミッションの間か...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2018/11/04 10:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

パパッとスロポジとダイアグ点検。スロポジは少し締めた。ダイアグは圧力センサ13番とO2センサ15番17番に反応があったがメモリリセット掛けてすべて消えたの...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2018/11/03 14:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

天気が良いのでふらっとご龍河洞まで近所ドライブ。珍鳥センター。南国と言えば尾長鶏。3羽とも生きてます。尾長鶏は羽を伸ばす為に運動時以外はこのケージで飼うの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/10/13 17:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エンジンルーム内のヒューズ交換。ALL青錆(笑)ボンネット支える棒を受ける部品(名前が分からない)交換。若干デザインが変わってる(^^)

  • thumb_up 61
  • comment 3
2018/10/11 14:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアゲートダンパーとリフトゲートウェッジ交換。もうカスタムより純正部品交換の方が多いなぁ(^^)左が古いので右が新品。これだけゴム減ってれば、そりゃ軋み音...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2018/10/10 16:42
RX-7

RX-7

エア抜き中Vマウントは中々抜けないですね冷却系ホース、ホースバンド交換シリコンホースでも劣化してくるとフニャフニャシリコンでも時間が経つとダメですね。シリ...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2018/09/24 20:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアコン死んだので扇風機を設置。ピラーにネジ留めです。エアコン直ったらサーキュレーターになってもらおう。プラグも交換。前回碍子が割れて漏電してたので使い古...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2018/09/15 22:33
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

初ボンネット側からのプラグ交換🙃お世話になっているショップの社長さんに伝授して貰いました。エンジン停止してから1時間以上置いたのに、愛車が情熱的過ぎてヤケ...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2018/08/15 18:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

金曜日夜に怪しいスパークを発見。翌日プラグケーブルを変えてみたが同じ所からまたスパーク。これはプラグですな。案の定碍子に亀裂が。反対側にも同様に亀裂。交換...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/08/05 14:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙第16段:晴天ナリ☀久々の投稿♪秋には本格的始動したい。。。

  • thumb_up 125
  • comment 0
2018/08/01 12:44
RX-7

RX-7

点滴中前回より約2000㌔走行施工2回目

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/07/16 10:54
RX-7

RX-7

今日は、来週の走行会の準備してました。ドライブシャフト交換にオイル交換.....車高の微調整友達(黒fc)が来週ドリフトで使うのに僕の16インチタイヤの試...

  • thumb_up 96
  • comment 5
2018/07/01 20:48
RX-7

RX-7

今回はチェックバルブを交換しました!ここまで外すだけでも疲れますね...カプラーとホースの挿してあるところをしっかり撮っておかないと分からなくなってしまい...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/07/01 19:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

シフトブーツが破れていたので、パンチングアルカンターラの黄色ステッチをオーダーして交換しました。シートがBRIDEの黄色ステッチなので色味もバッチリ!さら...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2018/06/24 21:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

長旅直後のメンテを実施。オイル量はそんなに減ってない。けど距離走ったから交換ですね。ウォッシャーランプがチラチラするので補充。運転席側のノズルも詰まり気味...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/05/29 19:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

金曜日、奥伊吹で走行会なのでメンテナンス...GTリミテッドスペシャルエディション乗りの友人が来ました。凄く綺麗でツヤツヤでテカテカ...素晴らしい(*⁰...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2018/05/27 21:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はソフトレーシーの方にFDが入院してたので取りに行きました(^^)ソフトレーシーの方ありがとうございました!お帰りFD!ターボのかかりもいい感じ(^^)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/05/12 14:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙第12段:健康チェック💉10年以上前にオーバーホールしたけどまあ、元気な方かな。1年に500キロも走らないから当然かぁ👶空元気じゃなければよいけど💦

  • thumb_up 80
  • comment 8
2018/04/30 21:59
RX-7

RX-7

ファンモーターとフィン交換。インタークーラーとラジエーター外した後。インタークーラーは水洗い交換前のフィン交換後。モーターは右だけ新品。

  • thumb_up 60
  • comment 6
2018/04/30 10:42
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回紹介するのはFDのプラグコード交換でイグニッションコイル交換です。エンジンがかぶるのでバラして交換してみたいと思います♪プラグコードにたどり着くにはま...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/04/29 08:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙第11段:オイル交換。狭くて背中つりそう、、、そして、試運転がてら買い物へ👶パパは忙しいのだ

  • thumb_up 101
  • comment 1
2018/04/28 14:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙第10段:天気良いし洗車します。あと簡単なメンテナンスもね。

  • thumb_up 122
  • comment 0
2018/04/22 08:34
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日は車両メンテナンスです!

  • thumb_up 167
  • comment 15
2018/04/18 17:12
RX-7

RX-7

プラグ交換。今まで、ショップの勧めで9番オールにしてましたが、乗る頻度が減ったからか被り易くなったので純正の設定で。今までは単品買いだったので知らなかった...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2018/04/16 19:16
RX-7

RX-7

車検のためGTウイング取り外し。引き取りは一週間後です。気づけばこの一ヶ月ずっと週末メンテしてました…車検前にイグニッションコイル交換プラグコードはNGK...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2018/04/08 17:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

土日の作業まとめ。まずドアパネル交換〜。スピーカー、ハーネス、モーター全部総移植。ガルの調整ミスって無理くり閉めた所為でキャッチ取り付け部分完全におしゃか...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/04/02 20:30
RX-7

RX-7

冷却関連純正戻しがようやく完成。エア抜きも完了。ついでに硬化したバキュームホース交換したのですが、ホース抜くときにソレノイド折ったりで時間かかってしまいま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/03/25 21:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

中村屋さんから買ったので試してみる事に。OH後の測定は初めてだ。ちなみにOH前はフロント6.8、6.9、6.7リア6.3、7.7、6.2フロント側リア側O...

  • thumb_up 41
  • comment 12
2018/01/30 21:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

質問です!RX-7のメンテナンス・チューニングでおすすめの店ありますか?自分は埼玉に住んでるので埼玉近辺であれば助かります。長く乗りたいと考えてるので基本...

  • thumb_up 41
  • comment 7
2018/01/24 04:17

おすすめ記事