SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
やっぱり夜走りが良い邪魔者は居ないし、後ろめたい改造もしてないからばんかけ歓迎(爆)お題に乗っかり補強ネタをフロアクロスバーロアアームバー強化スタビコレ❌...
純正タワーバーでスイマセンw得意の刷毛塗りwエンジンルームにまた赤が一つ増えました〜ついでにエアクリ点検したらこのザマですわwエアダスターの無駄使いで少し...
CUSCOタワーバー🙋ストッパー付き🙋レイルP.P.F.サポートブラケット💪
お題の補強パーツ🛠️まずはチラッと見える緑のロールゲージエンジンルームにはRevolutionのアクティブストラットタワーバーあまり装着してるのみないのと...
モーションコントロールビーム気になる(*・ω・)オートエグゼのブース出展次どこだ…https://www.autoexe.co.jp/フロントはodula...