SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
夕方の千葉フォルが一番好き😄😄オレンジに塗装してからめちゃ好評で本当にありがとうございます😊気軽に色を変えることができるので、飽きたらガラッと変更するつも...
急に写真を撮りたくなる衝動に駆られて、駐車場に雨の中ダッシュ笑夜でもiPhoneは綺麗に撮れるねぇ真っ暗なはずなのに、どうしてこんなに明るく映るんだろう?
雨の合間を狙ってチョイドライブ🚙=꒱‧*水面は落ち着きます(*^^*)久しぶりに釣りにでも行こうかと思わせられます(˙꒳˙)ライトを只今2号機制作中...
RX-8
スーパー林道!!!!渋滞回避のため、林道を抜けようと思ったけど結局、連日の豪雨による倒木により道が封鎖されて引き返しました!ご安全に!!パノラマで撮影する...
修理完了~🎵点火系オール交換でとりあえず治りました。1番のコイルが亡くなられてましたが後を考えて全部交換。片肺になったんでヒヤヒヤしましたが大丈夫そうです...
友人のmrsとdrive〜☁️今日は暑いいい!!!暑すぎた笑笑ドライブ折り返し地点にて、タピった😋👍
本日、エイトが車検に旅立ちました。ひび割れタイヤからATRSportsに履き替えて帰ってきます。台車もマツダですね。
rx8マフラー交換行いました!!アミューズのR1チタンマフラー(セミチタン純正を外して…この時点でめちゃくちゃ疲れた…あともう一踏ん張り!こんな感じでrx...
今日はマフラー取り付け🥺頑張りマウス。
定位置に駐車アストロでワイパーを購入安すぎてびっくりでした⁉️
皆さんの所は大丈夫ですか?水没しないかヒヤヒヤですΣ(゚Д゚)