RX-8のヒヤッとした故障体験に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のヒヤッとした故障体験に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-8のヒヤッとした故障体験関連カスタム事例6

マツダ RX-8についてヒヤッとした故障体験のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-8のヒヤッとした故障体験に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
SE3P (40,417件)

RX-8の特徴

現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。

RX-8のエンジン

RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます

RX-8の人気の秘密

RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お題での投稿です。SUGOで開催されたオールマツダファン感謝デーでの出来事です。サーキット走行してた時の事です。SPコーナーインに進入する際左フロントのみ...

  • thumb_up 310
  • comment 0
2023/08/24 17:25
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ヒヤッとした故障体験は走行中のクラッチペダル破損がダントツですね…w強化クラッチ車なので1年で2回折れました。まぁ実際はレリーズの劣化によって踏力が大きく...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/08/23 22:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

この時期陽が出ている時間外へ出る度に、屋根下や日陰を探して駐車が当たり前🥵そして僅か30分前後の運転でもENGルームの熱籠りがヤヴァイですラジエター他、ホ...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2023/08/23 16:50
RX-8

RX-8

お題に乗っかってwヒャとしたと言ったらこれしかないでしょうw高速走行中のバースト🤯意外に冷静に対応しましたが三角コーナーが無かった為、切符切られましたせっ...

  • thumb_up 135
  • comment 8
2023/08/20 17:56
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

3年前の夜中に仕事から帰る途中、ガソリン入れてご満悦でエンジンをかけたところまさかのチェックランプ…肝を冷やしました。原因はプラグコードの不良でした。大き...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/08/20 12:56
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ヒヤッとどころか、ヤバって感じですが点いちゃいましたMAZDAに見てもらったら触媒の割れとのことで、工賃込みで25万らしいです💸

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/08/19 16:22

おすすめ記事