SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
今日はエイトdayクラッチペダル交換必要無かった感じでした。。ガソリンの蓋!名前が出てこない…車高調整中クラッチペダル交換中…2台目!
皆さまお久しぶりです🙇気付いたらめっちゃ放置してましたwww先週久しぶりのRX8ミーティングしてきたんで久々に投稿します🤣主催のはっちゃんさん🤗凄く久々の...
8月8日はエイトの日ってことで今まで撮っていただいだお気に入りです!!これはENKEIさんにのせていだたいた写真です!リアビュー太いタイヤがまたエッチ走っ...
エイト信号機
音漏れ∑(゚д゚、)エグイテwww
昨日のプラワンでのエイトのプチMTに珍しく黄色エイトさんが3台も✨(๑>◡<๑)貴重なお仲間なので声を掛けさせていただきました💓エイト同士もめっちゃ嬉しそ...
昨晩は、三芳エイトオフに行ってました。仕事終わって、下道でPAまで。写真には写ってませんが倍の数はいました。そのまま、首都高へ。笑シャナーンさんと、軽く遊...
RX-8
大黒エイトオフ〜辰巳PA撮影の写真加工編です。フォロワーさんの写真を勝手に自分好みで色調いじりました。レオニスの限定カラーのホイール。フォロワーさんが履い...
24日「大黒つけ麺オフという名のエイトオフ」お疲れ様でした〜。ほぼほぼツイッターのフォロワーさんが多かった(᷇࿀᷆)マジョーラエイトさん、ウェーバーのエア...
ココ最近仕事の疲れMAXで精神的にリフレッシュが足りなく、辰巳とか首都高ばかり走ってて今夜はどこ行こうかなぁと迷ってたところフォロワーさんから千葉でミニオ...
投稿が遅れてしまいましたが、昨日はエイト乗りのぺろさん愛知遠征ということで、自分とaschさんで歓迎オフ会をしてきました!自分は午前中ちょっと仕事の用事が...
昨晩は急遽、ツイッターで告知されてたエイトオフに参加してきました。車体代以上にカスタム代かかっているエイトばかりで縮こまっていました笑みなさん爆音すぎて自...