SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
お気に入り写真📸d750で撮ってもらった!✨いろは坂から霧降高原走ってきました🚙
紅葉が綺麗でした🍁📷場所:天竜峡平日なので人も少ないそろそろ冬ですね☃️うちの地域は11月末にはタイヤ交換です⚒ボーナスで車高調入れたい😋
ふと思い立って紅葉を見に温泉地でもある湖に走ってきましたバックショットもう15分早ければ綺麗な夕日が見られたのかなぁ…残念
紅葉と一緒に撮ってきました!去年と同じ場所で撮りました!下の方には紅葉のみ落ち葉の絨毯とチラッと紅葉いい感じで光が差し込みました!
朝4時に集合でいろは坂へ紅葉見に!MAZDA車ミーティング!rx8、fc、fd、ロードスターnb
RX-8
宮城県定義山にて
紅葉を見に行きました…!速度注意(*´∇`*)雨と紅葉と峠道(‘ᾥ’)久々の一眼レフで操作いろいろ忘れてました(笑)
亀山に紅葉を見に来たはずが。。。。まだまだ青葉(笑)可愛いエイトのお尻を納めて終了ー。。
いいエイトの日だということですが、言われてみればなるほど😮特に何もできなかったので、少しだけいい思い出を振り返ります。この日ほどに沢山のいいエイト、いいオ...
紅葉を見に奥多摩方面にドライブ周遊道路は霧が満開で濡れた落ち葉が大量にあって怖かったので早々に退散...山梨との県境あたりが一番紅葉が綺麗だった🍁今がピー...
この前は天気が良すぎるあまり、また七ヶ宿~蔵王周辺で紅葉を眺めて来ました。メジャーな所を外して行ったため、ギリギリ大渋滞には遭遇しなかったのは救いです。長...
昨日は大山蒜山ツーリングに行って来ました☺️天気もよくて暑いくらいでした(^_^;)参加台数は5台みんな顔が違うと言うwお昼はジンギスカン~🙆美味しかった...
紅葉を見に高山まで〜この後ヨッシーさんの犬山成田山オールジャンルMT参加致します!赤&赤おおくら滝!圧巻…
紅葉も間もなくな季節に
初めましての投稿!車の写真もだいぶ増えてきたのでこっちにも投稿してみます!写真は先日の榛名山での1枚ちなみに加工してます(笑)
栃木県もみじラインに行ってきましたWEBERのリアかっこいいですよねイカリングがキレイに撮れましたもみじと一緒に
紅葉と8最近走りに行ってないなあ...
✨今日はお昼まで寝てて、それから行動した(*・ω・)ノやぱお休みの日は眠たいよね(笑)✨まず彼女の服買うでしょ‼️そのあと仙台の街中で靴買うでしょ❤️✨ん...
栗駒山で紅葉ツーリングに行きました友人のアルテッツァ🤗雨が降ったり山頂は天気が(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)集合写真(❁´ω`❁)
✨今日?昨日は栗駒山に二人でドライブ‼️紅葉は微妙に終わってたのかな?だけど貸し切りだったし雨も止んで綺麗な景色みれたしサイコーに楽しかった(*・ω・)ノ...
深まる秋。毎年、季節の変わり目は人間もエイトも少しだけ調子を崩しがちに。エイトはエンジン始動時のクランキングの時間が少し長かったり…。冬本番になるとエイト...
久しぶりにドライブ😋涼しくて暑がりには過ごしやすい笑もう少しで大山の紅葉も綺麗に見れるかな🙃
塔のへつりへデートでパシャり(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)