SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
RX-8
こんばんは。今回は少しばかり内装紹介ですぅ。前オーナーさんによってナビはつけてくれてるのですが、iPhoneのYahoo!カーナビに頼ってるのでスマホ用の...
友達はいたけど1台だけじゃあねー、、この場所知ってる方。誰か、このスペースに一緒に止まってくれる方。俺は。土曜日の夜中に現れるかもしれませんこの、チュート...
昨日の筑波山での感想先頭は友人のフルチューン460馬力?のFCでその次が自分のノーマルに毛が生えた程度のエイトで後ろに某ショップサイドポートチューンのエイ...
やっぱエイトは後ろがカッコいいー!いろいろ無理してでも乗るロマンがあるなもっとたくさん走りたいなぁあえてほぼノーマルで走り続けたい←
先日のミッション載せ替え後初走ってきましたー!ノーマル楽しみ中。これからイジっていくつもり(^_^)
ほぼノーマルです(^^;)車高調はテインflexZです🙇