SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
昨夜は大黒へ。動画は帰路に撮ったものです。本線に合流したそばからエイトがウヨウヨ〜近頃は街中ですれ違うことが少なくなったエイトですが、エイトの日ばかりは違...
昨夜はポツリポツリと小雨が降っていましたが、路面を濡らすほどでもなかったので、久しぶりに深夜のドライブ散歩を楽しんできました。外環和光を1:30頃スタート...
こないだ友達とC1乗って初めて箱崎PA行った!走り屋多すぎて停めるのも一苦労だったけどあんな所があるとは...屋内がエンジン熱とかでほんのり暖かくて人が集...
昨晩、某PAに寄りましたが雨の中でも賑わってました😆