SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
星空コラボのHDR加工バージョンです。雰囲気変わって好き(///ω///)
今冬初星撮り行って来ました(≧▽≦)ノシめっちゃ寒くて雪も結構残ってたので人数は大分少なかったです。冬の星空はキラキラ感がいいですよね(///ω///)♥...
いや~ついに梅雨明けしましたね(≧▽≦)やっと夏の夜空が楽しめます(´∀`)bツーリング仲間でもありカメラ仲間でもある高校時代からの友人と撮りに行って来ま...
先日の星撮りの写真をHDR加工してみたらなかなか好きな感じだった。車を絡めて撮る星空ならこういう編集の仕方もありかも知れない(´∀`)b
なかなか天候に恵まれず行けなかった夜カメ活!やっと行けたと思ったが、やっぱり天気悪かった(´Д`|||)タイムラプスを撮りに行ったついでに8ちゃんも撮って...
いよいよ山の上の夜は寒くなってきましたね(((;゚Д゚)))星空はどんどん澄んでくるので良いけどね(´∀`)b
前回投稿したものの残りを現像しました。ガスで白っぽくなってるものを処理するのは難しいですね( ̄~ ̄;)どうにか天の川が浮かび上がらせられた感じ( ̄▽ ̄;)...
やっと撮りに行けました( ̄▽ ̄)=3ただガスがなかなか晴れず南関東方面の光害が( ̄~ ̄;)もっとくっきり写せるロケーション探さないとo(`^´*)一応GT...
戦場ヶ原まで星空タイムラプス撮りに行って来ました。ついでに星空コラボヾ(☆ゝ∀・)ノ程よく通過する車に照らされるとライティングがいい感じになります。マフラ...
先日友人達と星を見に行ってきました。最近巷で流行りつつある星空コラボ的な