人気な車種のカスタム事例
アクセラスポーツ BM2FSカスタム事例4,016件
もうすぐ納車から丸4年晴れの日も雨の日も暑い日も寒い日もホントによく走ってくれました🚗見慣れたこの姿、名残惜しい気持ちも山々ですが、、、思い切ってお別れす...
- thumb_up 98
- comment 6
AXELAの顔面っていいですよね…🥺アイラインつけたらもっとルックス良くなるんだろーと思いながら検討中です笑そろそろナンバーオフセットとかしてみようかな?
- thumb_up 64
- comment 6
先週の事...。関東にお住まいの両儀織さんが、11/3-5で名古屋のイベントで来られるとの事だったので、アクセラーズで迎撃してきました🚀💫😎むっちーさんも...
- thumb_up 111
- comment 32
皆さんお久しぶりです🙇♂️本日はワクチン接種のため半休💉アクセラちゃん、先日タイヤ交換したのでインチダウンして迫力もダウン⤵️冬は嫌だな…⛄️タイヤ交換...
- thumb_up 90
- comment 40
こんばんは🙃今日は届いていたDRL化のキットとサイドスカート(仮)の取り付けを行いました😇今日は問題だらけの一日で苦労したDIYとなってしまいました笑まず...
- thumb_up 61
- comment 5
汎用リアディフューザーつけました。マツスピエアロの上から両面テープで貼り付け、それだけだと両隅若干浮くので2箇所ネジ止めしてます。横幅はほぼ問題無いですが...
- thumb_up 37
- comment 0
フライホイールも今は車種によっては一体物ではなくてスプリングが付いてたりして純正品が高いみたいですね。中古も社外品もなくて純正品で約8万です。
- thumb_up 47
- comment 0
親父のアクセラスポーツも写真撮らなきゃねあ、リムは19から18にしたみたい。タイヤが少し分厚い方がいいらしい。マルゼンリムだったかな??ロクサーニだっけ?...
- thumb_up 72
- comment 2
こんばんは(˙꒳˙)今日は天気が良く、早朝からの洗車日和でした🥰気持ちもスッキリしていいですね!洗車とは関係ない話ですが、夏ぐらいからカーボンシートでの...
- thumb_up 61
- comment 1
CTの皆様、こんばんは🌃先日、フォロワーさんの「両儀織」さんが愛知に来ているとの事で…アクセラーズとコラボして頂きました✨両儀織さんのアクセラは後期の15...
- thumb_up 83
- comment 9
こんばんは!シンシューオフ第三段(最終回)です😁ドラッグレースでも始まるんかという構図今回前半は、86/BRZ集団のお写真を載せてまいりましょう😊(全台数...
- thumb_up 126
- comment 19
こんばんは!シンシュー観光第二弾です😁(投稿頻度悪すぎスンマセン...💦💦)ただ写真はいっぱいありますので、サクサク進めていきます!流し読みして頂ければ😁...
- thumb_up 98
- comment 27
CTの皆様、お疲れ様です!今日は早朝よりドライブ後、急ぎ足で洗車をしてカーボンシートで見た目を少し変えてみました😆新しいステッカーも貼れて良き!!あまり見...
- thumb_up 76
- comment 1
12ヶ月の定期点検と、ドアミラーの開閉不良でアクチュエータを保証交換してもらいました。もうすぐ乗り始めて4年。そろそろタイヤが怪しくなってきたので次のタイ...
- thumb_up 78
- comment 3
MAZDASPEEDエンブレムつけましたぁ!付属のステーがグリルと相性悪く別のステーで代用しました😅+接着剤ついでにフォグフィルム2枚貼りにして濃くしました!
- thumb_up 55
- comment 10
明るいところで撮れました。あえて見ようとしなければ気づかないくらいの感じですかね。ロガー類つけてないので、素人の感覚的且つ短期的評価としては以下となります...
- thumb_up 104
- comment 0
選挙行ったついでに遠州灘海浜公園に立ち寄りiphone13proに全力で頼った撮影会実は遠州灘海浜公園は初めて🤙相変わらず斜めから見たお尻が好き😊あまり取...
- thumb_up 68
- comment 0
今日はオイル交換にディーラーへ。5,000km毎に変えております。ん〜、何やら既視感のある8が。。。キミ、前入庫した時もリビルドエンジン交換でいたよね?え...
- thumb_up 85
- comment 7
いっつもポルシェとラパンやから、たまには親の車でも。70過ぎでこんなの乗ってはりますw元気やわwディーゼルのサンルーフにレーダークルーズ、BOSEオーディ...
- thumb_up 74
- comment 0
10/23(土)シンシュー行ってきました!トプ画は安曇野スイス村サンモリッツです🇨🇭この日の前日から年休を取って、丸一日使って下道でシンシュー入りしました...
- thumb_up 107
- comment 25
こんにちは!ご無沙汰しております💦💦💦現実の忙しさに加え、CTへの費やす時間を捻出できずに少し離れておりました...🙇♂️🙏実はのところ、週末に出かける...
- thumb_up 105
- comment 13
こんにちは。先日6万キロを突破しましたが、まだまだ絶好調。そんな中プラチナクォーツ、来ちゃった。この色が選択できたら乗り換えたいなーと思ってたんですが早か...
- thumb_up 166
- comment 15
岐阜県八百津にあるフレンドリーパーク大平まで行って来ました。遠目に国道419号の新旅足橋が見えました下からの一枚。日本一のバンジージャンプができる所なので...
- thumb_up 50
- comment 6
こんにちは!お疲れ様です🙂今日は山とダムに行ってきました!最近水辺が好きなのかな?と新たな一面を知った気がします笑何となく落ち着くんですね(˙꒳˙)午前...
- thumb_up 66
- comment 11
今朝の朝活〜。寝坊気味の朝焼け狩り。ムダにポートレート。そして、久しぶりに青土ダムへ。湖面に乱れがなくキレイでした。こういうのなんか良い感じの言葉?ことわ...
- thumb_up 80
- comment 2
本日、Dラーにて点検(パックでメンテ)してきました。特に異常もなく機関良好でした(^-^)洗車もしていただき天気も良く思わずパシャリ📸
- thumb_up 49
- comment 0
伊賀コリドールロード一周ツアー(最終回)ゴールまであと3.5kmの地点にて。それにしても最近めっきり日が暮れるのが早くなりましたね🌇昼前に上柘植インターを...
- thumb_up 93
- comment 2
いろんなカスタムがあるアクセラの灯火類ですが、現状こんな感じになってます。動画での投稿を試すのも兼ねて。パキパキ光るウインカーが気に入ってます!・スモール...
- thumb_up 79
- comment 1
こんにちは!お疲れ様です🙂ドライブがてら滝を見に行ってきました!すごい音と水量で圧巻でした😇最近ホイールナット新調とリアスポイラー取り付けました✌️メーカ...
- thumb_up 60
- comment 7
伊賀コリドールロード一周ツアー(その④)先月、伊賀焼の窯元を訪ねたときにも立ち寄った湧水スポットに再び。道具があればここで野点コーヒーといきたいところです...
- thumb_up 101
- comment 2
伊賀コリドールロード一周ツアー(その③)ソニックと別れたあとしばらく走って、滝之原という交差点でまた一旦コースを離れて比奈知ダムへ。その途中、比奈知ダム前...
- thumb_up 102
- comment 5
アクセラでは定番アイテム?カーショップナガノのアイラインを取り付けていきます。アイライン、車両共に脱脂をしこんな感じで3Mの両面テープを貼り車両に取り付け...
- thumb_up 43
- comment 4
フォグフィルムはりました!ずっとイエロー化させたかったのでめちゃ気に入ってます😚右側メッキないのは触れないでください…笑初フィルム貼りでしたが簡単でした!
- thumb_up 54
- comment 4
伊賀コリドールロード一周ツアー(その②)更に南へ。一周のうちの大半は2車線の走りやすい道路でしたが・・・県道693号が県道39号と出合う直前の2km弱の区...
- thumb_up 82
- comment 2