アテンザワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザワゴンのDIY関連カスタム事例395件
今日も今日とて元気に破壊行為をしていますうんとこしょ、どっこいしょそれでもリアショックは抜けませんどうやら諦めたようですとりあえず純正リアショックは破壊し...
- thumb_up 57
- comment 2
破壊行為をするなどしています純正との比較えらい短くて笑っちゃったなど謎の板の使い道よくわかんねになっています多分板の向きでキャンバー弄れるんでしょうねとり...
- thumb_up 53
- comment 0
マツダがアームASSYでしか出さないのでパキスタンで2000ルピー並の整備を始めていきますここまでは順調だったんですよいやロアアーム止めてるボルトナット固...
- thumb_up 56
- comment 0
憧れのNALDIへ交換しました!ステアリングスイッチは無くすとエラーが出るやら出ないやらでめんどくさそうだったので、移設!いい感じに収まってる気がする!R...
- thumb_up 62
- comment 6
うちのアテンザさん、右側にリヤフォグがついてるタイプで駐車していると「右側のバックランプ切れてるよ!」とよく言われたもんです。笑それも嫌だし片側だけ赤いの...
- thumb_up 77
- comment 0
あけましておめでとうございます㊗️2025年も私、そして愛車のアテンザワゴンをよろしくお願いします。2025年も少しずつカスタムをして、随時投稿させていた...
- thumb_up 65
- comment 0
夜な夜なチューン🌕ホワイトアウトや濃霧対策でついにイエローフォグ化しました🥹って言ってもフィルムを切り取って貼り付けただけなんですけどね…笑大満足😎一応テ...
- thumb_up 53
- comment 0
生存報告?w久しぶりの投稿ですね今年もまもなく終わりますね。朝の洗車も手に負担のかかる時期になりますが水が出る限り洗車はしますぞ!良き朝焼け…?良きボディ...
- thumb_up 69
- comment 0
フロントガラスの右側にフレキシブルのスマホホルダーを取り付けていますが充電するにもUSBポートが遠いため増設しました。ヒュースボックスから取り回しましたが...
- thumb_up 52
- comment 0
スタッドレス交換完了V36スカイライン純正18incホイールフーガ時代から引き継ぎでついでに車高上げも平座ナットだし、ハブ径1mmぐらい小さいしで、新しく...
- thumb_up 78
- comment 0
ボンネットが一部だけモヤみたいになり何をしても水が弾かないので磨きました。素人なのでテキトーに磨いたら磨き傷多数となったのでバフを替えて仕上げ。鳥の糞を放...
- thumb_up 65
- comment 0
音場のイメージ。赤丸にボーカル、緑と青は楽器って感じで合わせると立体的な音の時矢印みたいに左右差ある動きになるからなんとか均等にしたいけどまぁ物理的に無理...
- thumb_up 49
- comment 2
本須賀海岸にて納車約2ヶ月でのカスタム箇所を忘備録として残します。車高調入れたけどホイールとタイヤ買う金が無い、、カスタム1個目Amazonで購入のg10...
- thumb_up 57
- comment 0
車検なのでロアアームブーツ交換。ディーラーではロアアームAssy’sしか出ないと言うことで【ミヤコ製TBC-109】を取り寄せて交換しました。運転席側はボ...
- thumb_up 60
- comment 0
ピットブルさんでアライメントとリアの裏組して頂いきました!真っ直ぐ安定して安心で走れる様になりました✨自分での調整が数字に出ると全然だめだったのが良くわか...
- thumb_up 86
- comment 12
毎日皆様のカスタムにいいねをする毎日、自分の車には手を入れてない日々でしたので自分の車でもカスタムを楽しもう!と汗だくでぼちぼちやってみました。初期パワー...
- thumb_up 62
- comment 4
仕様変更👐中期顔になりホイール履き替えに伴い前後キャン増しあとルーフボックス外してみました👐天気良い。ルーフボックス有りも良いよね👐ナンバースムージングも...
- thumb_up 86
- comment 11
ニューホイ👐Workグランシーカー19インチ10.5j通しF.+19R.-6前からシーカー履きたかったのでとても良い🌟フロントは10.5に22535程良い...
- thumb_up 73
- comment 8
やっと車高調取り付け終わりました昼間に車いじるのは暑すぎる…しばらく乗っていけそうならもう少し下げよかなって感じです(*^^)vフロントリアちなみに右後ろ...
- thumb_up 99
- comment 0
乗らなくなって車検切れて放置して最近車検通して乗り出してます。乗ってなかったら車熱なんて皆無だったのにいざ乗り出すと湧いてくるもんですね!久々に友達とツー...
- thumb_up 93
- comment 9
ワコーズのパワーエアコンplusを注入。アテンザはフロントガラスからの陽射しが暑すぎてエアコンの効きが甘いような気がしますが…仕上げの缶逆さま。アストロプ...
- thumb_up 60
- comment 0
車が綺麗になるのは嬉しい楽しい😊マフラー拭きすぎて焼き色少し薄くなった😭今度からサラッと拭くようにしよ…1500,2000,2500の耐水ペーパーゲットし...
- thumb_up 73
- comment 0
フーガの時もやってたけど、自作カーテシLEDのオレンジがお気に入りカーテシはLED見えないから、作りは適当光ればいいかなって感じ(*^^)v
- thumb_up 85
- comment 0
マフラーエンド延長計画溶接はできないのでぶった斬って耐熱シール&マフラージョイント装着。いわゆるマフラーカッター状態なので、もしもの事を考慮し皮膜針金で落...
- thumb_up 55
- comment 2
2024仕様、仮完成しました。ラゲッジスペースは現車合わせで土台等ワンオフ仕事柄なにわか塗装屋クオリティで木目生かして防腐塗装済み脚立や一斗缶等重量物積載...
- thumb_up 72
- comment 0
リップスポイラーを付けました😊汎用品なので取り付けにかなり手こずりました😓あまり付いてるのかわからないですよね?車検っ通るのかなー?1センチくらい全長が伸...
- thumb_up 112
- comment 5
先日某所でMAZDA会議しまして😎お互いの距離間は約350キロ🤣前車は同じアテンザワゴンで、初会合が納車して間もなく・同車種セッション出来ませんでしたが今...
- thumb_up 66
- comment 1
リアバンパーFRP貼る前の養生😁貼り終えた😤けどここまで大変だったぁマフラー出口は単体で中古バンパーを使って型取り🙄中々乾かない😤なかなか乾かないから強制...
- thumb_up 60
- comment 5
ドラシャからグリス漏れ発生😮💨ブーツ交換しなくては😖洗浄後しかし寒い🤣WAKOSのグリスに交換👍完成✨以外に簡単だったけど汚れる😅
- thumb_up 67
- comment 0
今年もいよいよ最後!バッチリ洗車して終了😁久しぶりに鉄粉除去、スケール除去からのバレットドラゴンで完了🥰スタッドレスも一応ツライチ👍
- thumb_up 97
- comment 2
お題に乗っかり、遅くなったスタッドレスタイヤへの交換。鬼キャンwスタッドレスに19インチなんぞ無理なので、17インチ。BLIZAAKVRX22021年製。...
- thumb_up 67
- comment 0
遂にアイライン作ります面倒臭いけど😅材料と仲間たちマスキング大変🤣ちょっと大きすぎた😅ボンネット裏に樹脂付かないように養生してボンネットしめとく光漏れない...
- thumb_up 61
- comment 0
取付完了!🤣やっぱりAピラーにした😅と言うのは…現在は仮付け😅以前ダイヤトーンG400を付けていたピラーに仮付け流石に音なしはやだからね😅スコーカーはダッ...
- thumb_up 58
- comment 2
ちょこちょこ内装ホワイト化を進めて来ました✨ようやく完了😅シートカバー色あわず😑まぁ仕方ない😅とりあえずパット見るとなんとか見える🤣
- thumb_up 107
- comment 10
引き続きホワイト化進行中😁とりあえずハンドル完成🥰早くシートカバーが欲しい😅余ったコンソールでもう1台作りました😅只今、販売中です!ホワイト化考えてている...
- thumb_up 96
- comment 10
油温センサー不良からの交換からのメーターも不良?油圧ってどのくらいなの?オートゲージ?ケージ?のメーターだからだめなのかな?
- thumb_up 59
- comment 1
相変わらずカッコイイ…←自己満( ̄▽ ̄)最近、中期テールにしたくなってきたなぁなんちゃって…笑今回はリアの車高を触りましたこれがこうこれがこうこれがこう数...
- thumb_up 71
- comment 0