キャロルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
キャロルカスタム事例3,158件
おはようございますキャロルの作業はオーディオの前にエンジンルーム拭き掃除になってますこの作業は嫌いではない笑アルミ部が少し綺麗になっていくのは気持ちがよい...
- thumb_up 65
- comment 0
嫁さん号洗車サボりすぎてまる子のガーン!!!並の雨染み〜笑キレート剤入りシャンプーからのブードゥーライドナノシーラント✨洗車完了したら真っ暗🌜こっちの洗車...
- thumb_up 79
- comment 14
バッテリーを外してみた取り付け日時が未来なんですが😆R5なのかR4なのかさらにその前になのかが気になるが、、この車の走行距離や女性ワンオーナーだったとのこ...
- thumb_up 55
- comment 0
キャロルにもユーロナンバープレート装着完了!撮影時用アイテムですが長さ方向が超ショートタイプのプレートを確保。これでフロント/リヤのセットで装着でき一気に...
- thumb_up 63
- comment 4
そしてキャロルの点検2回目でエンジン始動納車直後よりも自分が慣れたのか走りもよくなったような気が笑この車はこの車でドラポジがとてもリラックス出来て特に前方...
- thumb_up 75
- comment 0
駐車場で、いつも待っていてくれるキャロル🚙今日は(今週は定時退庁を目標!)、早く仕事を切り上げたので、セリアへGo!🚙BOON!先週、セリアで購入した、シ...
- thumb_up 48
- comment 0
今月〜来月と、とても忙しく、特にここ3週間は休日も持ち帰り仕事で家でパソコンに向かっておりました😐昨日、大体の仕事が片付いたので、今日は久しぶりにまったり...
- thumb_up 50
- comment 0
お久しぶりです。今年はキャロルの車検年古くなったタイヤを交換しました。今回もDUNLOPのDIREZZAZⅢ良いタイヤですね。タイロッドエンドブーツも片側...
- thumb_up 42
- comment 2
今日は、午後からお休みだったので、銀行や歯医者に行ったりと用事をいろいろと済ませ、セリアに新たなアイテムを買いに行きました☺️運転席のシートの色褪せ?がち...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は原タイヤ主催の第1回HaraTireSuperAltoTeamのツーリングに参加してきました。肌寒い1日でしたが天気に恵まれ良きスタート。今回は近場...
- thumb_up 112
- comment 0
雨降っとったけど⛈️関係ぇなく📸撮ってやった。。。何となぁくココに行ってみたかったから。。。ドンピシャのタイミングで土砂降りやった⛈️w雨降りの📸も悪くな...
- thumb_up 103
- comment 2
嵐山高尾パークウェイでの京都オフに行ってきました!今年はAZ-1が盛り上がっておりました。アルトワークスのほうもいっぱいでした!AZ-1のトンネル!遊んで...
- thumb_up 56
- comment 3
丸山千枚田にも立ち寄りました🚗(※10/16、すでに帰宅しておりますが、撮り溜め写真を小出しにして参ります😅)田んぼコラボ撮影は苦戦😫💦ネット画像より:田...
- thumb_up 108
- comment 2
ロケ地:海は広いな大きいな🌴途中立ち寄った『鬼ヶ城』こんな岩々がずっと先まで続くらしい。(全て観た後、引き返して来る時間考えると結構な時間かかりそうだった...
- thumb_up 113
- comment 8
キャロルGS1974です(*^^*)この車と出会って、Kカーにハマりました(*^^*)シンプル・イズ・ベストのキャロル、大好きです(*^^*)よろしくお願...
- thumb_up 46
- comment 2
洗車日和な1日。。。早朝からN-BOX洗車して夕方からはCAROLの洗車してやりました。バリアスコートでスッキリビカビカ✨✨𝓒𝓪𝓻𝓸𝓴𝓲𝓵𝓵𝓮𝓻😎
- thumb_up 114
- comment 0
スパシャンのスマコグラフェン(炭素系)仕様からザイモール(天然ワックス)仕様に!ザイモールジャポンコーティングムラ発見!HDクレンズで下地処理スパシャンの...
- thumb_up 56
- comment 0
サブウーファーのアンプをcarrozzeriaGM-D8100に交換しました。パワフル!ちなみにバカでかいサブウーファーは一旦下ろしてアルパインのSWE-...
- thumb_up 47
- comment 0
4点防振ゴムによる高さが車体フレームと干渉したので外して設置中の補助タイヤ等は外しましたうまく車体の溝に落とし込んでジャストフィット高速以外の道路ならこれ...
- thumb_up 60
- comment 9
一応終わりあと防振ゴムを四隅に出来栄えとしとはまずまず問題はSWFとして機能するか笑ちなみにユニット逆向きにした直接的な理由は、普通の向きにすると、補助タ...
- thumb_up 58
- comment 0
作業工程5/5やっつけで塗装ハケ&水性塗料丁寧にやったとしても自分の場合は大差なし笑音出しはまだいつごろかの見通しは立ってないが、明日にはユニットを装着し...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます作業工程3/5、4/5ジグソーの室内での作業は苦情が来る前に終了させました🤪ユニットは背面を外側に出して装着します分類としては後面開放型...
- thumb_up 64
- comment 3
さてさて。イメージしてたのにはなんとか近づきそうだが、完成してそれが音的に上手くいくかは別問題笑車を入れ替えてキャロルを乗っていくか迷うが明日から☔️続き...
- thumb_up 54
- comment 0
きゃろる降りました😇いい車だったな〜てことで撮って頂いた写真を記念に載せます🧐期間的には一年半くらいだったけど、2万キロは走りました笑笑3枚の23アルトに...
- thumb_up 69
- comment 0
今熊山から降りてきてキャロルの作業しようと始めたのだが予報より早く雨が降ってきたけっこう本降り最低限の作業だけやって雨宿り家に戻るか
- thumb_up 74
- comment 2